9月21日、22日に大阪高校新人水泳競技大会が行われました。
この大会は10月5日、6日に行われる近畿高等学校選手権新人水泳競技大会につながる大会になっています。
本校の水泳部は27名が選手として参加し、日ごろの練習の成果を存分に発揮し、27名中21名の選手が自己のベスト記録を更新することができました。
近畿新人戦の標準記録を突破することができなかった場合は、この大会が今シーズン最後の大会になるため、生徒からは緊張感がピリピリと伝わってきました。
結果は、昨年度はもう少しのところで届かなかった男子4×100mメドレリレー・フリーリレーで見事標準記録を突破することができました。
また個人では100m自由形で1名、50m平泳ぎで2名、100m平泳ぎで1名の選手が標準記録を突破することができました!
50m平泳ぎでは1名が決勝へ進出し、6位に入賞することができました!
本人もチームも大盛り上がりでした!!
![IMG_0409[1]](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/yuhigaoka/sinjin/files/56d19282fadafd06b40eff3c16b5efc1.jpg)
これから考査も始まりますが、冬場のトレーニングをチームで盛り上げ、来年度にさらなる活躍をするために「文武両道」で頑張っていきたいと思います!
![IMG_E0412[1]](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/yuhigaoka/sinjin/files/4ed45280f0138bc42024490540cc396c.jpg)