校章・校歌・沿革
校章

校章は1978年制定。
布施に咲く桜をモチーフに「北=N(North)」のイニシャルを配置したデザインです。
校歌
作詞/土岐一郎 作曲/物部一郎
一 生駒金剛 峯あおく
若江の里に 風薫る
歴史のあとを 眺めつつ
学舎に集う 若人は
誠実一途 静けき心
布施北 布施北
布施北高校 わが母校
二 東大阪の 先頭に
強くはばたき 飛びゆかん
世代の使命 にないつつ
学舎に育つ 若人は
努力一杯 はげみの力
布施北 布施北
布施北高校 わが母校
三 黎明の空 晴れわたり
希望の光 あまねきて
かわらぬ友情 抱きつつ
学舎にきそう 若人は
協調一心 なごみの心
布施北 布施北
布施北高校 わが母校
沿革
1978年04月 | 第1期生564人入学 初代校長に辻野鹿男が就任 |
1979年03月 | 第3期校舎建設工事完了 |
1981年04月 | 第2代校長に大西力が就任 |
1982年09月 | 学習指導会議の設置(現在も継続) |
1983年07月 | 本校生徒1名が中国に派遣される |
1984年04月 | 第3代校長に掛谷恒之が就任 |
1986年04月 | 生徒会顧問部 同和教育部が発足 |
1986年09月 | 情報処理委員会発足 パソコン25台導入 |
1987年11月 | 創立10周年記念式典挙行 |
1988年04月 | 第4代校長に谷口弘幸が就任 |
1989年09月 | 人づくり布施北プラン提出 |
1990年04月 | 第5代校長に吉野勇二が就任 |
1992年08月 | 本校生徒が中国へ派遣される |
1993年04月 | 第6代校長に今井潔が就任 |
1993年10月 | LAN教室設置 |
1994年01月 | 新教育課程(大阪文学演習・強度研究)策定 |
1994年03月 | 家庭科総合実習室設置 |
1994年08月 | ボクシング部インターハイ出場 |
1995年04月 | 学校開放講座「生活美術入門」開講 |
1995年09月 | グランド改修工事完了 |
1996年04月 | 第7代校長に増田和一が就任 |
1996年09月 | スクールカウンセラー設置 |
1997年11月 | 創立20周年記念式典挙行 |
1998年04月 | 1年生「産業社会と人間」実施 |
1999年04月 | 第8代校長に大河眞忠が就任 |
2000年09月 | セクシャルハラスメント防止ガイドライン |
2001年04月 | 第9代校長に泉冨三男が就任 |
2002年04月 | 学習指導要領改訂 週5日制ゆとり教育開始 |
2004年04月 | 文科省キャリア教育推進地域指定事業に指定 |
2004年07月 | 文科省日本版デュアルシステム研究校に指定 |
2004年07月 | 国際交流スタディツアー(中国・北京) |
2005年02月 | 中国帰国生徒、外国人生徒入学者選抜 |
2005年04月 | 第10代校長に岸川和夫が就任 |
2005年11月 | 第1回デュアルシステム発表大会 |
2005年12月 | コンピュータ活用教育推進事業 |
2005年12月 | 国際交流スタディツアー(韓国・ソウル) |
2006年03月 | デュアルシステム調印式 |
2006年04月 | デュアルシステム専門コースの設置 |
2006年04月 | クリエイションルーム(現IT実習室)の設置 |
2006年12月 | 国際交流スタディツアー(中国・上海) |
2007年08月 | 体育館耐震改修工事完了 |
2007年12月 | 創立30周年記念式典挙行 |
2007年12月 | 国際交流スタディツアー(韓国・ソウル) |
2008年02月 | 橋下徹大阪府知事来校視察 |
2008年04月 | 第11代校長に本田勝士が就任 |
2011年01月 | 文部科学大臣表彰(キャリア教育の充実と発展の功績) |
2011年04月 | 第12代校長に三嵜淳が就任 |
2011年04月 | 新入生オリエンテーションキャンプ実施 |
2011年07月 | 文部科学省初等中等教育局 局長来校 |
2011年04月 | 実践的キャリア教育・職業教育実践校 |
2011年09月 | 大阪府教育委員会より「実践的キャリア教育・職業教育実践校」の指定を受ける |
2011年10月 | 大阪府教育委員会より「がんばった学校事業予算」獲得 |
2013年02月 | 中央教育審議会初等中等教育分科会 高等学校教育部会において事例発表 |
2013年04月 | 第13代校長に湯峯郁子が就任 |
2013年04月 | デュアル総合学科設置、80名の新入生を迎え入れる |
2016年04月 | 第14代校長に白木原亘が就任 |
2017年04月 | エンパワメントスクール総合学科生210名が入学 |
2017年12月 | 創立40周年記念式典挙行 |
2018年04月 | 第15代校長に岡本泰弘が就任 |
2019年04月 | 第16代校長に中嶋義博が就任 |
2021年03月 | 体育館 空調設備設置工事完了 |
2021年04月 | 第17代校長に村田知子が就任 |
2024年04月 | 第18代校長に冨本佳照が就任 |