〒532-0025 大阪市淀川区新北野2丁目5番13号
Tel: 06-6303-5661 Fax: 06-6303-3493
email z-kitano@sbox.osaka-c.ed.jp




【講座名の例】
「現代市民社会と科学」
「民族紛争」
「子どもの現在」
「臓器移植の諸相」
「建築・町を見る」
「創薬化学の最前線への誘い」
「蛋白質や遺伝子を楽しもう」
「原子核でわかる宇宙」
「ものづくりフロンティア」
「分子細菌学の魅力」など
北野高校Q&A
Q13.大阪大学公開講座(基礎セミナー)とはどのようなものですか?
Ans. 大阪大学の1回生を対象に実施される講座を大学生と一緒に受けます。1年時の3月に希望を募り、2年生の前期、講座の多くは金曜日の夕刻に大阪大学で行われるため、受講者は、金曜日の授業終了後すぐに大阪大学に移動します(講座によっては夏休みに集中して行われるものもあります)。
 平成26年度は28名の生徒が参加しました。毎年、参加した生徒からは「大変有意義であった」など、高い評価がえられています。
Q&A Topに戻る