〒532-0025 大阪市淀川区新北野2丁目5番13号
Tel: 06-6303-5661 Fax: 06-6303-3493
email z-kitano@sbox.osaka-c.ed.jp

北野高校国際交流基金
図書館報より読書案内設立の経緯
新着図書紹介規約







▲ケントウッド高校
(アメリカ合衆国ワシントン州)
国際交流活動

平成31/令和元年度


ケントウッド高校交流報告2000
ケントウッド高校交流報告2002
ケントウッド高校交流報告2003 受け入れ  訪問
ケントウッド高校交流報告2004 受け入れ  訪問
ケントウッド高校交流報告2005 受け入れ  訪問
ケントウッド高校交流報告2006 受け入れ  訪問2006 訪問

交流の足跡 交流の足跡1990-2007

ケントウッド高校交流報告2007 受け入れ2007 受け入れ  訪問2007 訪問
ケントウッド高校交流報告2008 受け入れ2008 受け入れ  訪問2008 訪問
ケントウッド高校交流報告2009 受け入れ2009 受け入れ  訪問2009 訪問
ケントウッド高校交流報告2010 受け入れ2010 受け入れ  訪問2010 訪問
ケントウッド高校交流報告2011 受け入れ2010 受け入れ  訪問2011 訪問
ケントウッド高校交流報告2012 受け入れ2012 受け入れ  訪問2012 訪問
ケントウッド高校交流報告2013 受け入れ2013 受け入れ  訪問2013 訪問
台湾交流報告2013        訪問2013 訪問
ケントウッド高校交流報告2014 受け入れ2014 受け入れ  訪問2014 訪問
ケントウッド高校交流報告2015 受け入れ2015 受け入れ  訪問2015 訪問


  • 香港セントポールズカレッジとの交流の様子をUPしました(2017/08/10)
  • 台湾建国高級中学との交流の様子をUPしました(2017/04/27)
  • 香港セントポールズカレッジとの交流の様子をUPしました(2016/07/25)
  • ケントウッド高校訪問記録をUPしました(2016/07/01)
  • 本校姉妹校よりの教員・生徒のホストファミリーを募集しています(2016/05/18)
  • 台湾建国高級中学との交流の様子をUPしました(2016/05/06)
  • ケント地区訪問団受け入れの様子をUPしました(2015/12/24)
  • ケントウッド高校訪問記録をUPしました(2015/07/07)
  • 本校姉妹校よりの教員・生徒のホストファミリーを募集しています(2015/05/25)
  • 台湾建国高級中学との交流の様子をUPしました(2015/04/28)
  • ケント地区訪問団受け入れの様子をUPしました(2014/12/05)
  • 台湾訪問記録をUPしました(2014/07/19)
  • ケントウッド高校訪問記録をUPしました(2014/07/19)
  • 本校姉妹校よりの教員・生徒のホストファミリーを募集しています(2014/5/23)
  • ケント地区訪問団受け入れの様子をUPしました(2014/01/27)
  • ハワイ大学研修の様子をUPしました(2014/01/24)
  • ケントウッド高校派遣生徒募集要項をUPしました(2013/11/08)
  • ケント派遣団の紹介の様子をUPしました(2013/07/08)
  • ケントウッド高校訪問記録をUPしました(2013/07/08)
  • 本校姉妹校よりの教員・生徒のホストファミリーを募集しています(2013/5/21)
  • 台湾建国高級中学との交流の様子をUPしました(2013/04/30)