活発なクラブ活動
令和4年度 3カ月ごとの行事予定表









年間行事予定はこのページの下部にあります。

体育祭
第51回 体育祭
令和3年5月18日(水)に開催いたしました。コロナ感染症予防の観点から3年次の保護者1名のみの公開となりました。ご了承ください。
生徒の感想
今回の体育祭は去年と違ってたくさんの新競技を導入したり、学年競技を取り入れたりして、すごく準備が大変でした。
たった5人で体育祭を作っていけるのかと正直不安もありました。でも、昨年の体育祭実行委員の時に後悔がたくさん残ってしまって「
もう去年のようにしたくない」と思い、全員納得するまで考えました。何をするにしても手探りで本当に大変でしたが体育祭終了後、
多くの生徒から「今年の体育祭楽しかった」という言葉を貰えて、これまでの苦労が吹き飛びました。最後の体育祭に携わることができてすごくうれしかったです。
生徒会長 延命 ひかる
令和4年度体育祭の様子は下の画像をクリックしてください【クリックすると拡大します】
文化祭
第50回 文化祭
令和4年9月2日(金)・3日(土) に実施いたしました。
ただし、コロナ感染症予防の観点から一般公開は致しません。ご了承ください。

今年のテーマが「ユニバーサルガシスタジオ」なのでユニバにちなんだ物を作ることになったのですが、地球儀の球の制作が一番難しかったです。生徒だけでは作れないので、生徒会の先生方の力を貸していただき、作ることができました。非常に苦労した分、来場された保護者の方々や生徒たちに写真を撮ってもらったときはすごくうれしかったです。
文化祭を支えてくださった先生方、PTAの皆様、本当にありがとうございました。
3-6 與田 大起
令和4年度のようすはこちらをクリックしてください【校長ブログ】
令和3年度のようすはこちらをクリックしてください【校長ブログに4つ記事があります】
令和2年度のようすはこちらをクリックしてください【校長ブログに5つ記事があります】
令和元年度のようすはこちらをクリックしてください【校長ブログ】
平成30年度のようすはこちらをクリックしてください【校長ブログ】
修学旅行




校長ブログです。





















公式ブログです。





















校長ブログです。






公式ブログです。




































令和3年度 年間行事予定 | ||
---|---|---|
4月 | 7日(木) | 入学式 |
8日(金) | 前期始業式 | |
14日(木) | 歯科検診・聴力視力検査 | |
15日(金) | 身体測定(3年)・内科検診(3年) | |
20日(水) | 身体測定(1年)・内科検診(1年) | |
21日(木) | 前期生徒会役員選挙 | |
22日(金) | 身体測定(2年)・内科検診(2年) | |
23日(土) | 3年次保護者向け進路説明会 | |
5月 | 13日(金) | 遠足 |
18日(水) | 体育祭 | |
21日(土) | 土曜授業・PTA総会 | |
24日(火) | 代休 | |
6月 | 1日(水) | 創立記念日 通常授業 |
9日(木) | 1年次保護者向け科目選択説明会(予定) | |
9日(木)~15日(水) | 前期中間考査 | |
30日(木) | 人権講演会 | |
7月 | 12日(火)~19日(月) | 保護者懇談 授業公開週間 |
14日(木) | 堺支援学校との交流会 | |
22日(金) | 夏季休業前集会 | |
25日(月)~26日(火) | 2・3年次補充授業 1年次は夏季休業 | |
27日(水)~8月22日(月) | 夏季休業 | |
29日(金)~30日(土) | 勉強合宿(桃山学院大学にて)コロナ感染症予防の観点から中止とします | |
29日(金) | 老人施設実習 | |
8月 | 2日(火) | 高大連携講座(関西医療大学) |
3日(水)~4日(木) | 病院実習 | |
12日(金)~14日(日) | 学校閉庁日 | |
23日(火)~31日(水) | 補充授業 | |
28日(日) | 同窓会総会 | |
9月 | 2日(金)~3日(土) | 文化祭 |
7日(水) | 代休 | |
20日(火)~27日(火) | 前期期末考査 | |
28日(水) | 秋季休業日① | |
29日(木)~30日(金) | テスト返却日 | |
30日(金) | 前期終業式 | |
10月 | 3日(月) | 秋季休業日② |
4日(火) | 後期始業式 | |
12日(水) | 前期不認定連絡会 | |
18日(火)~21日(金) | 2年修学旅行 | |
27日(木) | 後期生徒会役員選挙 | |
11月 | 2日(水)~9日(水) | 保護者懇談会 授業公開週間 |
19日(土) | 午前 授業 午後 オープンスクール | |
22日(火) | 代休 | |
12月 | 1日(木) | 自立支援コース説明会 |
1日(木)~7日(水) | 後期中間考査 | |
15日(木) | 堺支援学校との交流会(来校) | |
23日(金) | 冬期休業前集会 | |
24日(土)~1月9日(月) | 冬期休業 | |
1月 | 10日(火) | 授業再開 |
26日(木)~31日(火) | 3年次後期期末考査 | |
2月 | 14日(火)・15日(水) | 自立支援コース志願書受付 |
14日(火)~21日(火) | 1・2年次後期期末考査(20日は入試のため登校禁止です) | |
16日(木) | 3年次 登校日・後期不認定連絡会 | |
20日(月) | 自立支援コース入試(面接) | |
22日(水) | テスト返却日① | |
27日(月) | テスト返却日② | |
28日(火) | 卒業式 | |
3月 | 1日(水) | 自立支援選抜合格発表 |
3日(木)~7日(月) | 一般選抜志願書受付 | |
10日(金) | 一般選抜入試(学力検査) | |
20日(月) | 一般選抜合格者発表・合格者説明会 | |
22日(水) | 後期終業式 1・2年次後期不認定連絡会 |