5/30に体育大会を行いました。一昨日は大雨でしたが、本日は絶好の晴天、最高の体育大会日和となりました。暑い中でしたが、大きなケガや病気もなく、みんなが笑顔で終えることができました。
阿武野高校の体育大会には、大縄跳び、綱引き、全員リレーなど団やクラスで力を合わせて取り組む競技や種目がたくさんあり、お互いを尊重しながら、一生懸命、競技に応援に全力で取り組む伝統があります。
今日の体育大会でもあちらこちらから声援があがっていました。生徒一人ひとりが、応援することの大切さと、応援されることのうれしさを感じたのではないかと思います。それは一生懸命に真剣に取組んだからこそ、真摯に体育大会に臨んだからこそ感じることができる感情です。この気持ち、経験を明日からの学校生活でも大事にしてほしいと思います。
写真がないのが残念ですが、有志の先生方がクラブリレーに参加し、生徒と本気で競り合い、大いに大会を盛り上げてくれました。今年も生徒と先生が一体となって創り上げる、阿武野高校らしい体育大会ができたことをとてもうれしく思います。
保護者のみなさま、本日はありがとうございました。みなさまの応援は本当に子どもたちの励みとなり、成長を促します。そして、体育大会の準備を進めてくれた生徒会やクラス委員、各クラブ員のみなさん、先生方に改めて感謝したいと思います。
ありがとうございました。