1年交通安全講習会

本日(5月1日)、1年生を対象に交通安全講習会を実施しました。講師の先生は茨木ドライビングスクールからお越しいただき、「自転車・車の交通事故防止」をテーマとして自転車の正しい乗り方や交通ルールの重要性について、実例を交えながらわかりやすくお話しいただきました。特に、自転車事故の危険性やヘルメットの着用による安全確保の大切さに、生徒たちも真剣な表情で耳を傾けていました。高校生活が始まり、通学や外出の機会が増える中で、自分の命を守る行動をとることはとても大切です。今回の学びを日常生活にしっかりと生かし、安心・安全な高校生活を送ってほしいと願っています。

本校は約9割の生徒が自転車通学をしています。近隣の皆さまが安心して生活できるためにも、自転車マナーの向上により一層取り組んでまいりたいと思います。
引き続き、ご支援いただきますようお願いします。