11月1日(木曜日)1年生の国際理解行事を行いました。 海外出身の講師に、毎年各クラスに1名ずつ来て頂き5時間目は体育館で全体会、6時間目は教室で交流を行っています。 まず、体育館で講師の方の出身国や地域の写真を見ながら一人ずつ自己紹介の後、馬頭琴の演奏とウイグル族の歌と踊りのパフォーマンスがありました。 教室では、事前に6つのテーマで準備したポスター発表に講師の方からコメントをもらいました。そ...
2025年7月
年別一覧 >