2019年11月アーカイブ

11月16日(土) 第2回学校説明会

11月16日に学校説明会がありました! たくさんの方々にご来校していただきありがとうございました! 今年は初めて午前の部と午後の部に分かれて2回行いました。毎年、多くの方から申し込みがあり、定員オーバーになることが多かったので、今回2回行うことで、少しは解消されたかと思います。 体育館で全体の説明や3年生からは進路探究プログラムについての話、生徒会からは学校行事についての話を聞いてもらいました。短...

11月12日(火)~14日(木)あいさつ運動

11月12~14日の3日間に正門と西門でそれぞれあいさつ運動をしました。 それと同時に10月に関東地方で特に被害が出た台風19号の援助募金を行いました。 みなさん、ご協力ありがとうございました。 関東地方で被害に遭われた方々に使ってもらうよう送らせてもらいます。 この3日間で感じたことはあいさつをしてもほとんど返事が返って来なかったことです。 会釈や元気よくあいさつをしてくれる人もいますが、スル...

11月12日(火) 花植え

11月12日に毎年恒例の花植えをしました! 土曜日に1年間で一番大きい学校説明会があるので、来た人にも喜んでもらおうと毎年この時期に花植えをしています。 今回は少し雰囲気をかえてみて漢字で「花」とお花であらわしてみました! 悩みに悩んでとても時間がかかりましたが、とてもきれいな字に仕上がったので良かったです! みんなとワイワイ作業をするのはとても楽しかったです! PTAの方にも来ていただいて協力し...

11月11日(月)~13日(水) 進路探究プログラム

恒例になってきました、HANAZONO進路探究プログラムを懇談期間中を利用して、今回は1,2年生対象に実施しました。 今回は3日間という短い期間でしたが、のべ約220名の生徒が参加しました。 保育体験、福祉・看護体験、地域共生、ものづくり、問題解決プロジェクトの5つのプログラムがあり、直接施設に行って体験したり、大学の先生に来てもらって話を聞いたりと、普通の授業とはまた違う経験ができたのではないか...

11月11日(月) SDGs教室③ 『大阪経済大学訪問』

今回のSDGs教室の目玉でもある大学訪問に行ってきました。 前回のSDGs教室のときにお世話になった大阪経済大学の梅村教授のご厚意で実現することができました。ありがとうございました。 まずは、梅村先生の「地域創生・ゼミ活動について」の講義がありました。 日本の課題などの話で、難しいお話もあったかもしれませんが、みんな必死に聞いて理解しようとしていました。日本の経済の仕組み、地方の取り組みなど、知...

1年 国際理解行事

1年生で国際理解行事を行いました。 前半は体育館での全体会で、8人の講師の方々の自己紹介や出身国や地域の紹介などを中心に、インドネシアの舞踏やウイグル族のダンスや歌、モンゴルの楽器(馬頭琴)の演奏など盛りだくさんの内容でした。 後半は、各クラスにそれぞれの講師をお招きして、出身国や地域の文化や言語、流行などをお話ししていただきました。 事前に各クラスでグループに分かれ、それぞれの国や地域について調...

11月5日(火) SDGs教室② 『新聞活用』

今回も前回同様、2回目の講座は「新聞活用」をしました。 これは、当日の朝日新聞を使って自分の興味がある17ゴールに関連する記事にSDGs付箋を貼るというものです。 新聞にはSDGsの17のゴールに関連する記事が多く掲載されているため、ゴールを意識して新聞を読んで付箋を貼っていこうという取り組みになっています。 ただ、これが、思ったよりスムーズに進みません! 新聞を読む習慣が生徒にはないため、見出し...

カレンダー

2021年7月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31