3年生(61期生)春の遠足【奈良方面】

4月25日(金)高校3年生が春の遠足で奈良に行ってきました

天気にも恵まれ青空の下で気持ちのいい一日を過ごすことができました。

今回の遠足は、奈良公園周辺のチェックポイントを一つ選んで写真を撮影し、クラスルームで送るという班別行動がメインのものでした。みんなで地図を見ながらルートを相談したり、時間を気にしながら行動したりと、協力しながら奈良の名所をめぐりました。チェックポイントは、東大寺大仏殿・奈良国立博物館・春日大社御本殿・若草山 山頂の四ヶ所です。

選んだ生徒が多かった春日大社では、美しい朱色の社殿に感動しつつ、歴史ある神社でしっかり参拝した後は、おみくじを引いたり、お守りを買ったりと楽しんでいました。また、若草山の山頂を選択した生徒たちからは、山頂からの景色の美しさに「疲れたけど来てよかった!」という声も聞こえてきました。

チェックポイントへ移動する合間には、鹿にせんべいをやったり、写真を撮ったりと満喫している様子でした。解散場所の興福寺での再集合の際には、鹿のかぶりものやカチューシャをつけた生徒もちらほら。朝から夕方まで盛りだくさんの一日でしたが大きなトラブルもなく、どの班も時間を守ってしっかり行動していました。

歴史や文化を肌で感じながら、仲間と協力して1日を過ごすことで学びもあり、思い出もたくさんできた遠足になったと思います。高校最後の遠足、いい締めくくりになりました。

花園高校-2年遠足 (1).jpg

花園高校-2年遠足 (3).jpg

花園高校-2年遠足 (2).jpg

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30