2017年アーカイブ

今年度新たな取り組みとして『進路探究プログラム』を実施していますが、その中のプログラムで「ラグビーW杯プロジェクト」というのを立ち上げています。 今年の夏以降、東大阪ツーリズム振興機構と本校が連携し、ラグビーW杯に向けたおもてなし、地域の活性化など具体的にアクションを起こす取り組みについて検討してきました。 前段階として、11月にどのようなおもてなしができるのか、地域の商店街でどんなことをしていけ...

12月22日(金) 第3回学校説明会

みなさん、こんにちは! 12月22日に第3回学校説明会がありました。 前回の第2回でもたくさんの参加でしたが、また今回もとてもたくさんの中学生に参加していただきました。寒い体育館での説明でしたが、来ていただきましてありがとうございました。 体育館での説明は、これからの社会がどんどん変わっていくことになりますが、花高はいち早くそれに対応していっている、というような内容でした。保護者の方も中学生も、...

12月22日(金) 2学期終業式

こんにちは!花園高校生徒会執行部です。 本校では、今月の22日に2学期の終業式がありました。 校長先生のお話では、当たり前のことをきちんとできるように、これからも自分の行動には責任をもって行動できるように、やったもん勝ちの精神ではダメだということ、今年度のテーマである「挑戦」ということに向かって、2018年も頑張ってほしいというお話がありました。 その後部活動での表彰がありました。今回はとてもた...

12月20日(水曜日)に韓国のソウルよりムンヒョン高校が来日されました。 生徒14人と引率教員2人の合計16人が来られました。学校施設見学のあと、3時間目は交流授業体験ということで、2年生5組(普通科)の英語の授業に参加しました。花高生とムンヒョンの生徒全員を6グループに分け、自己紹介をしました。その後グループ対抗のクイズ大会を英語で行いました。Which is colder the North...

11月18日(土) 第2回学校説明会

11月18日に第2回学校説明会がありました。 説明会には約640人の中学生が集まり、保護者の方も約240人とたくさんの方にお越しいただきました。  生徒会を筆頭に、1年生の花園PRESSの生徒、クラブ員など大勢に協力してもらい、大規模な説明会になりました。 体育館での説明は狭い中、見えにくいところもあったと思いますが、みなさん真剣に話を聞いてくださっていました。校長先生や先生方からは、次の入試で...

こんにちは、生徒会執行部です。 11月17日に韓国の姉妹校である全北(チョンブク)外国語高校の生徒と先生が来校し、体育館で歓迎会を行いました。 歓迎会は、韓国語と日本語の司会で進行していき、校長先生も韓国語で挨拶されていました。  そして、全北外国語高校の生徒の皆さんも韓国語と日本語を使って挨拶されていました。 歓迎会では、花園高校からはマッパラム部が韓国の伝統芸能を歓迎の意味を込めて演奏し、 全...

11月16日(木) クリーンアップキャンペーン

皆さんこんにちは、生徒会執行部です。 冬が近づき寒さもいよいよ本格的になってきましたね。 花園高校では先日の16日にクリーンアップキャンペーンを行いました。 クリーンアップキャンペーンとは簡単に言うと定期的に行う学校の大掃除のようなもので、毎回各クラブにご協力してもらっています。今回は陸上部、体操部、フォークソング部、マッパラム部の4クラブに協力してもらいました。翌日に学校説明会が控えているという...

11月13日(月)花の植え替え&14日(火)あいさつ運動

皆さんこんにちは、花園高校生徒会執行部です。 夏に植えた花が枯れてしまったので、13日に花の植え替えを行いました。 正門の近くにある花壇で、私たち執行部と先生方やPTAの方々に協力していただきました。 まずは今までの花を抜いてからなのですが、根を掘り起こす作業が思いのほか根の量が多く、取り除くのが大変でした。新しい花はどの花も様々な色をしていて、とても綺麗でした。 いつでも、花園の名にふさわしく...

11月16日(木) 2年国際理解行事

11月16日(木) 2年国際理解行事を行いました。 現在日本に留学中の学生(大学生と専門学校生)に来ていただき、1クラスに3人の留学生をお迎えしました。各教室で3グループに分かれて日本語や英語を使い、事前に考えておいた質問などをしました。留学生に説明用のパワポやフリップを用意していただき、様々な異文化を学びました。 今年は次のような国や地域出身の留学生が来られました。 ベトナム・カザフスタン・タイ...

11月9日(木) 1年国際理解行事

11月9日(木) 1年国際理解行事を行いました。 日本在住の海外出身の方に学校に来ていただき、その方から直接異文化を学ぶ行事です。 5時間目は体育館で全体会を行いました。簡単な自己紹介の後、新疆・ウイグル自治区(中国)の踊りと歌パフォーマンスを楽しみ、ネパールの民族楽器"バンスリー"(竹の横笛)の演奏を聞きました。 6時間目は各教室に分かれて、事前学習で作成した国調べのポスターやパワポを見ながらの...

10月29日(日)保育ボランティア

東大阪市子育て支援コミュニティワークの『つどいの広場合同運動会』にボランティアとして、2,3年生の有志9名が参加させていただきました。 昨年のクリスマス会にも続いての催しに参加だったのですが、今回は4団体合同ということもあり、台風の中でしたがたくさんの親子連れの方が参加されていました。 3年生の生徒は保育系大学への進学も決まっている生徒が参加してくれていて、実際にこれからこういった行事を仕事とし...

10月19日(木)後期執行部役員選挙・20日(金)認証式

こんにちは。先週の木曜日に生徒会後期役員選挙がありました。 今回は全ての候補が信任投票で見事全員、信任されることが出来ました。  新しく生徒会に入った人も多くいましたが、全員素晴らしい演説だったと思います。 これからは大きな行事はありませんが、このメンバーで頑張っていきたいと思います。 その翌日に認証式が行われました。認証式では認証状を授与されたあと、校長先生から後期生徒会メンバーに向けた声援...

9月9日(土)・10日(日)花高祭 文化の部④

文化の部の舞台部門・中庭ステージの写真です。

9月9日(土)・10日(日)花高祭 文化の部③

文化の部の営業部門の写真です。

9月9日(土)・10日(日)花高祭 文化の部②

今年度の結果です! 見事グランプリに輝いたのは3年8組の「Beauty and the Beast」でした! 【ポスター部門】                                       金賞 2年9組                                       銀賞 2年2組                                       銅賞 ...

9月9日(土)・10日(日)花高祭 文化の部①

 9月9日、10日に第48回花高祭文化の部が開催されました。  前日まで降っていた雨も止み、2日間とも晴れて迎えることが出来、また大きな事故もなく無事に終えることが出来ました。  まず始めに、今回の花高祭に御来場頂いた皆様、また、設営に御協力頂いたプロの音響の方々や同窓会の方々、生徒会と一緒に文化祭の準備をして頂いたインターンシップの方々、いつも生徒を支えてくださっている保護者の皆様とPTAの皆...

The 6th Hanazono English Challenge

第6回 花園 English Challenge(中学生対象の暗唱コンテスト)を、8月26日(土曜日)に実施しました。 東大阪市・八尾市・大阪市の12校から合計21人の中学生が参加してすばらしい発表をされました。そして、 本校のNETの先生2人による審査の結果、1位から3位を表彰しました。 毎年暗唱のレベルが上がってきています。また出場生徒の応援に、中学校の先生方や保護者が約50名来られました。 ...

8月23日(水) 2学期始業式

8月23日は2学期の始業式がおこなわれました。 蒸し暑い体育館で行われた始業式は、先生も生徒も汗だくになっての参加でした。 この夏休み、ずっと勉強をしていた人、趣味や好きなことに打ち込んだ人、お祭りやイベントなどを楽しんだ人と色々な過ごし方をした人がいました。 しかし今日からはまたみんなが同じように、授業やクラスでの文化祭の練習や準備が始まります。 3年生にとってはいよいよ受験シーズンが近づいて...

8月3日(木)ブリティシュヒルズ研修無事終了しました

思った以上に、ここブリティシュヒルズでの生活を楽しんだ生徒達。英国文化を十分に堪能し、英語力も短い期間でしたが伸びたはずです。その成果の形として、修了書を受け取ることができました。素晴らしい花高生! 2泊3日の英語学宿は終了しました。この成果を今後の英語学習のみならず、学校生活の糧としてください。各チームで、今回学んだことを発表する発表会を予定しています。

8月2日(水)いよいよ本格的な授業がはじまりました

Lesson 2 Pronunciation Skills まずはポケモンを使って自己紹介。紹介をした後、さらに質問を付け加えるなどWarmupは工夫されていました。この授業は発音に特化した授業になります。特にLとBの発音の違い。ThとTの発音の違い。また写真のとおりLipとRip, theseとTeasの仕方も、ネイティブの丁寧な指導によって楽しく学ぶことができました。

British Hills研修はじまりました

8月1日(火)午前7時に時間通りに全員が集合しました。いよいよ福島県のBritish Hillsに向けて出発です。新幹線での移動後、昼過ぎにブリティシュヒルズに到着しました。昼食後、オリエンテーションの開始です。さあ2泊3日の英語合宿のはじまりです。

7月21日(金) 第1回学校説明会

こんにちは!生徒会執行部です。 いよいよ夏本番ともいえるような猛暑日が続く中、花園高校では今年度第1回目となる学校説明会が行われました。この1回目は国際教養科の説明会ということなのですが、申込みも多数あり、暑い中でしたが、多くの中学生・保護者の皆様にご来場いただきました。本当にありがとうございました。 今回は天候も良く、NO PROBLEMかと思いきや近鉄奈良線が事故によりSTOPするというハプニ...

7月21日(金) 1学期終業式

こんにちは、花園高校生徒会です。 本日7月21日に終業式が行われました。 蝉の鳴き声がこだまし熱気が籠った体育館に全校生徒が集まったわけですが、1学期最終とういうこともあり、暑い中でしたが粛々とした終業式でした。熱中症にかかった生徒もおらず無事に終わったことに安堵しています。 校長先生からは今年から始まった『HANAZONO進路探究プログラム』のお話がありました。 たくさんのプログラムは6月で終...

7月18日(火) 南高安中学校来校

南高安中学校の生徒4名が、私たち花園高校の生徒会に取材のために花園高校に来られました。 取材の内容は高校と中学校の違いや、花高にはどんな理由で入学したか、実際に入学してどうか、などでした。取材をしてくださった中学生の中には花園高校に入学しようと思っている中学生もいて、さらに花高に興味をもっていただける話ができたと思います。さらに中学生たちがこの取材内容で新聞をつくって頂けるということで、花高に興...

7月12日(水)ベトナム高校生訪問団

7月12日(水)の放課後、ベトナムハノイ市にあるCHU VAN AN高校(公立の中高一貫校)の高校生28名、引率教員2名、保護者代表2名が花園高校を訪問しました。 図書館でグループに分かれて花高生と英語を使って交流しました。お互いに自己紹介や自国の文化紹介をした後、折り紙やけんだまなど日本の遊びも紹介しました。そして、両国から歌の発表をした後、グループで校内を案内しました。

6月29日(木)2・3年国際教養科講演会を実施しました

2年3年生徒対象に毎年、国際教養科講演会を実施しています。本年度は6月に本校卒業生で、現在大学教授、DJとしてご活躍のALEX林先生にご講演いだきました。講演内容は「国際社会で必要とされる5つの力」を中心にお話しいただき、あっという間の50分間となりました。今後も国際教養科生徒にとって必要な力を育む取組みとして、本校卒業生の方を中心に講演会を実施いたします。                    ...

6月23日(金) クリーンアップキャンペーン

こんにちは! 6月23日に、生徒会執行部と5クラブで、今年初のクリーンアップキャンペーンを実施しました。 校舎やグラウンドの周り、学校の敷地内・敷地外のゴミ拾いをしました。 ペットボトルやお菓子の袋、紙くずなどが落ちていました... また、授業のプリントまで落ちていたりして、こういったゴミが落ちているのを見て悲しくなりました。 次の活動の時に、少しでもゴミが減っていたらいいなと思います。 昨...

6月12日(月)~16日(金)HANAZONO進路探究プログラム

『HANAZONO探究プロジェクト』のもう一つの企画として、2,3年生対象に「HANAZONO進路探究プログラム」という企画が先週1週間実施されました。これは社会や世界の課題に自ら触れ、そこから課題を見つけ、その課題を解決するための自分の進路を見定めるプログラムになっています。 実際に大阪市立大学や東大阪の地元企業、地域の保育施設や特養老人ホーム、小学校などに行き、課題を探し、その課題を解決する...

6月15日(木)1年「探究学習」

今年度、新たに導入した『HANAZONO探究プロジェクト』では、総合的な学習の時間の中で、「考える力、発信する力、行動する力、協働する力」を養うプログラムがたくさん企画されています。 その一つとして、1年生が取り組む『探究学習』が15日(木)に始まりました! これは、教育と探求社による『クエストエデュケーション』というプログラムで「正解のない課題に探求的に取り組み、主体的、体験的に学ぶ」という内容...

6月16日(金) 花植え

梅雨とは思えない暑い日が続いていますが、今日は生徒会執行部とPTAの方々と花植えをしました。 春まで前回の花がきれいに咲いていたのですが、5月の連休ぐらいからの急な暑さでほとんどの花が枯れてしまっていました。 『花園』という名にふさわしく、花があふれる学校にしたいと言いながら、なかなか取りかかることができませんでしたが、やっと今日正門横と玄関前のプランターに植えることができました。 今回はPTAの...

6月6日(火)~8日(木) あいさつ運動

私たち生徒会執行部は、6月5日から8日にあいさつ運動を実施致しました。 私たちは初めて正門に立ちましたが、無視していく人が多く少し寂しい思いをしました。 みなさん、あいさつは大事です! これからは仲の良い友達とだけあいさつをするのではなく、先生方や、外部の方々にも元気よくあいさつをすることを心がけましょう! しかし、大きくハキハキとおはようございます、とみんなの前で言うのは抵抗がありますよね!...

6月5日(月) 切り替え!!

先週の体育の部が無事に終わり、月曜日の朝は大掃除から始まりました。 ボードの解体などは終わっていたもの、やはり金曜日の砂があちこちにあがってしまっていたので、 どの担当もしっかりと掃除してくれていました。 そして、体育の部の余韻が冷めやらぬ状態が続くかと思いきや・・・ 放課後には3年生が勉強会として教室に残って、教え合う姿や問題集を必死に解く姿が見受けられました! 体育の部の団長反省会でも、「...

6月2日(金) 体育の部

こんにちは!生徒会執行部です。 気温も徐々に上昇し夏まっしぐらな今日この頃ですが、団練・団ボード・団旗の各々が全力を注いでできた作品たちの集大成を飾る第48回花高祭体育の部が先週金曜日行われました。 今年のテーマは『史上彩高』ということで、例年以上に最高級の祭典にしようという気持ちが込められています。 今年も天気に恵まれ...というわけにはいかず、前夜の雨が続き、朝のグラウンド状況は決して良くはあ...

6月2日(金)

本日、花高祭体育の部が実施されますが、昨晩の雨の影響で、グランド状態が非常に悪いため、 整備をしてから始めたいと思います。 1時間、開会式を遅らせて実施したいと思います。 応援合戦の時間は予定通り、12:30から実施します。 よろしくお願いいたします。

5月27日(土)・28日(日) 体育の部準備等

この土日はお天気にも恵まれて、絶好の応援演技練習・準備日和になりました! あちらこちらの場所で応援演技の練習が行われ、定期的に休憩タイム・水分補給タイムもとられていて、とても効率よく行われていたように思います。 朝の集合には、全団が集まって団長からの意気込みが話され、そのあとに、この土日の活動の諸注意がされていました。ゴミのこと、水分を必ず採ること、誰も倒れずに最後までみんなで頑張ろう、などそれ...

5月25日(木)体育の部 縦割りHR①

本日6限目に、体育祭の縦割りHRが行われました。 初めて、全団全学年がそろう日なのですが・・・ 昨夜からの大雨の影響でグランドが使えず、体育館や剣道場などに分かれての縦割りになりました。 ただ、狭い場所だったにも関わらず、どの団も工夫していて、入場行進の練習は小グループに分かれて3年生から説明をして見本を見せたり、掛け声をかけて実際に少し歩いてみるなど、どの場所も熱気ムンムンで勝ちにいこう!と...

4月24日(月) 前期生徒会認証式

こんにちは!生徒会執行部です。 4月20日に2017年度前期生徒会執行部役員の選挙が行われ、新らしいメンバーを合わせて12人のメンバーが決定いたしました。今回の選挙も例年通り信任制となりましたが、選挙演説はお馴染みのメンバーから初メンバーまで多種多様な演説が繰り広げられ、とても白熱しました。 こうして、本校の半年間を担う生徒会執行部メンバーが出揃い、24日の月曜日、校長室で認証式が行われました。 ...

4月21日(金) 各団の色決まる!!

本日、体育祭の3年生の団役員会議が行われました。 各団、団長含め9名が決まり、初めて全員が集まりましたが、一人ずつ自分の想いを話してもらいました。 それぞれが話をする姿もそうですし、話を聞く人たちもそうだったのですが、とてもとても暖かい優しい空気が流れていて、みんなが一つの目標に向かって頑張ろうという雰囲気がひしひしと伝わってきました。 まだまだこれからが大変なことも多くなるし、たくさんの人数を...

4月20日(木) 前期役員選挙

20日、6限目に前期役員選挙の立会演説会が体育館でありました。 今回は、全てが信任投票となりますが、一人ずつがしっかりと自分の想いを自分の言葉で伝えてくれました。 前期は体育祭や文化祭など、花高にとって大きな行事が待っています。 その中でも、6月にある体育祭に向けて、先日、各団の団員の選挙があり、それぞれの演説会がすごく内容が良いもので、自分たちの想いが込められた演説だったみたいで、それの影響を...

4月11日(火)新入生歓迎会・体験入部週間

11日の午後からは新入生歓迎会が行われました。 私たち生徒会はオープニングで歓迎の太鼓を披露しました。 その後、学校行事の説明をしたり、授業のこと、これから生活する上で必要な学校の制度のことなどなど、『花高辞典』という私たちが作った冊子を使って説明をさせてもらいました。 そして、各クラブで趣向をこらしたクラブ紹介が始まりました! 今年はどのクラブも練りに練ったパフォーマンス(コント?)で、自...

4月11日(火)1年生オリエンテーション

離任式が終わってから、新1年生のオリエンテーションがありました。 教務、進路、保健、生徒指導、の係の先生方から、花高でのルールや守らなけばならないこと、などのお話があり、最後に学年主任の先生からお話がありました。 ①勉強すること ②部活動も学校行事も全てのことに全力で頑張る ③しっかりご飯を食べてしっかり寝ること という3点でした。 そして、同じ趣味や好きなものの話をして仲間を作って友達を作ること...

4月11日(火)対面式・離任式

皆さんこんにちは!生徒会執行部です。 今日は、午前中、対面式と離任式がありました。 対面式では、まず人権推進委員長の先生のお話を聞きました。 SNSでの話、みんながそれぞれ違うことを認め合いながら生活しよう、などこれからの新年度の生活に向けて注意してほしいことをお話しされました。 そして、初めて新入生と2、3年生とのご対面になりました! 新入生代表がこれからの花高の生活を不安に感じながらも楽し...

4月10日(月)着任式・始業式

前日の雨にも負けず満開に咲き誇る桜の中、平成29年度の始業式が行われました。 大掃除のあとの新クラスの発表でひとしきり大騒ぎあり、そのあと新たなクラスメイトと初めて体育館で肩を並べました。そして、この4月から来られた新着任の先生方が紹介されたあと、始業式が行われました。 始業式ではまず校長先生からの挨拶があり、校長先生からはまずスタートダッシュに出遅れないようにと仰られました。それと、「ルー...

4月8日(土) 合格者登校(内科検診等)

今日は土曜日ですが、新入生が午後から登校してきました。 小雨模様の中、まずはじめにクラス発表がありました。 初めての仲間たちと教室に入り、いろいろな書類の回収、体操服の配布などがあり、内科検診も行われました。 新入生たちのワクワクドキドキが伝わる一日でした! これから、いよいよ新年度がスタートします!!                          桜並木を新入生が通ってきます      ...

3月26日(日)「高齢者ケアセンター向日葵」の誕生祭へ

こんにちは、生徒会執行部です! 入学式や始業式も近づく今日、正門前の桜並木ももうじき満開を迎えようとしています。 今回は先月3月26日に行われた『向日葵誕生祭』のレポートをしたいと思います。 『高齢者ケアセンター向日葵』という施設は花園高校のすぐ近くにあり、その開設を記念した誕生祭が毎年3月にあります。その祭りに花園高校生徒会執行部や吹奏楽部、他にも、地域の方々が参加し、祭りを盛り上げるという...

3月21日(火) 3学期終業式

こんにちは 生徒会執行部です。 3月21日に3学期の終業式がありました。 校長先生からは、これから、自分の考えを自分の言葉で、自分で伝え、そして自分で解決する力を身につけてほしいというお話がありました。 この春休み中に、自分の良いところ、誇れることや自分が役に立つところはどこだろうと考えて、 新しい学年に向けて、挑戦していきたいことは何かを考えてほしいというお話でした。 2年生には、一年後、卒...

3月17日(金) 合格発表

本日、一般入試選抜の合格発表が行われました。 55期生として入学が決まった320名のみなさん、合格おめでとうございます!! 今は保護者のみなさんも受験生のみなさんもホッとされていることだと思います。 4月からみなさんが来られるのを楽しみに待っています! この花園高校で、一緒に勉学に励んだりクラブで一生懸命汗を流したり、行事にも一緒に取り組んでいきましょう!

3月4日(土) 野球部クリーンアップキャンペーン

4日の土曜日、野球部のみなさんが練習前にクリーンアップキャンペーンとして、校舎内、校舎外とゴミ拾いをしてくれました。 予定では2月の初めに予定していたのですが、天候が悪かったり行事ごとが入ったりして、この時期まで伸びてしまいました。 校内はいつも掃除しているとはいえ、やはり大きなゴミも落ちているみたいで、たくさんの収穫があったようです! もうすぐ一般入学者の選抜もありますので、きれいな校舎で、気...

3月2日(木)英語特設講座

本校では英語検定2級以上の資格取得をめざす生徒のために、外部講師(ECC国際外語専門学校から)による特設講座を開いています。 今年度は、英検2級対策講座を5回(7月に3回、12月に2回)、TOEIC対策講座を4回(12月に4回、1月に2回)実施しました。 さらに、英検準1級を受験する生徒が増えてきたため、英検準1級対策講座を2回実施しました。

2月24日(金) 54期生 朝学表彰

学年末考査最終日、54期生は朝学表彰を行いました。 朝学とは毎日朝の5分間を使って実施している小テストです。 月曜日は社会、火曜日は理科、水曜日は英語、木曜日は数学、金曜日は国語の小テストを1年間通して行いました。そして各考査の終わりに得点の高かった生徒を表彰してきました。今回は3学期の生徒の表彰を行いました。表彰はクラス平均の高かったクラスを表彰するクラス表彰と、得点の最も高い生徒から3人を表彰...

1年生普通科 5時間目にレシテーション(暗唱)コンテストを行いました。Communication英語の教科書Lesson 7 The Power of Words の1ページを暗唱しクラスで予選を通過した14名の生徒が体育館で発表をしました。ほとんどの出場者が暗記した英文をすらすらときれいな発音で発表することができました。 クラス対抗では上位3クラスが表彰されました。さらに個人でも上位3名が表彰...

1月28日(土) 第4回学校説明会

こんにちは!生徒会執行部です。 先日、第4回学校説明会が開催されました。 期末テストや志望校の本決定などでお忙しい中、たくさんの受験生の皆さん、また、その保護者の皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました。 花園高校の学校説明会では毎回、先生からはカリキュラムや進学先の状況、生徒会からは行事説明などをパワーポイントを使用して説明させていただいています。 ちなみに、前回の説明会ブログでも書...

1月22日(日) インターナショナル・フェスティバル

2017年インターナショナル・フェスティバルにて、レシテーション部門及びスピーチ部門ともに、花園高校が1位になりました! 先日(1月22日)、住吉高校の同窓会館(北畠会館)でInternational Festival 2017が行われました。この大会は、大阪府立の国際教養科を始めとする国際関係科のある府立高校10校で、1年生は暗唱部門、2年生はスピーチ部門でそれぞれ各校代表生徒1名が出場し、英...

1月10日(火) 3学期始業式

皆さん、あけおめでとうございます! 今回は2017年最初の催し物、始業式を行った1月10日の様子をレポートします。 僕たちにとって約半月ぶりとなる登校だった当日、課題が残りすぎて眠たかった人が多かったのではないでしょうか。また、正月疲れなどで疲労感いっぱいだった人もまた多かったと思います。体調が優れず学校を休んだ人や、遅刻してしまった人もいたようです。 しかし、今回が3学年そろって式ができるのが...

カレンダー

2021年7月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31