1年生で国際理解行事を行いました。
前半は体育館での全体会で、8人の講師の方々の自己紹介や出身国や地域の紹介などを中心に、インドネシアの舞踏やウイグル族のダンスや歌、モンゴルの楽器(馬頭琴)の演奏など盛りだくさんの内容でした。
後半は、各クラスにそれぞれの講師をお招きして、出身国や地域の文化や言語、流行などをお話ししていただきました。
事前に各クラスでグループに分かれ、それぞれの国や地域について調べて教室にポスター展示を行いましたが、講師のかたから直接により詳しいお話しを聞くことができました。
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |