【高等部】3年生西中島自転車店へ見学について

 高等部3年生も高等部2年生に引き続き、西中島自転車店に見学に行きました。今年度は4台の中古自転車を、2年生は水曜日に3年生は金曜日にメンテナンスを行っています。

 タブレット端末でGoogleクラスルームとGoogleフォームというアプリを使って、それぞれの学年での作業記録を入力しています。

 授業の始めに他学年が前回どのような作業をしたのか、そして今回何をすべきか記録したものをみて、自分たちで作業内容を考えています。年度当初は入力にかなり時間がかかっていましたが、今ではそれぞれが数分で記録することができるようになりました。

 昨年度に引き続き訪問が2回になる生徒もいましたが、今年度からはじめて自転車メンテナンスコースを選択した生徒は、初めて実際に売られている現場を見てとても嬉しそうな様子でした。職業コースの授業では、校内で作業に取り組むだけでなく、自転車店の方に来校していただき技術指導をしてもらったり、今回のように自転車店を訪問したりして、地域との繋がりを大切にしています。

 見学から学校に戻り、現地で撮った写真を見ながら振り返りを行いました。今回メンテンナンスをして納品した自転車は、7,480円から13,980円で売られていましたが、お店として採算をとるためには必要経費について考える必要があります。お店を維持するために必要な費用を1人ずつ挙げていくように質問すると、電気代、自転車の部品の購入費用、人件費、家賃などしっかり答えることができました。

 西中島自転車店のみなさま、忙しい中にも関わらず、1週間に2回の訪問を受けていただき、心より感謝いたします。

じ2.png

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30