2025年2月アーカイブ

 中学部の総合的な学習の時間にレクリエーションライブを行いました。参加は中学部1・3年生と高等部3年生B班で、高等部の教員がレクリエーションリーダーになって進め、笑顔あふれる取り組みとなりました。  プログラムは次の通りです。 ① 「ピタゴラスイッチ」の楽しくなるおまじないのリコーダー演奏 ➁ ブラックライトを使った「星の歌」「おもちゃのチャチャチャ」のパネルシアター ➂ みんなの気持ち...

【中学部】e-ネット安心安全講座がありました。

中学部の生徒を対象にマルチメディア振興センター(e-ネットキャラバン)が行っているe-ネット安心安全講座を実施しました。NTTフィールドテクノ様から来校いただき、インターネットの安全な利用方法について講話をしていただきました。スマートフォンやゲームの使用方法について質問されると、生徒たちは積極的に考えて答えている姿が見られました。実際にあったSNSトラブルやインターネット被害など、画像を用いながら...

【中学部・高等部】だし体験!~うま味の相乗効果を体感~

辻学園調理・製菓専門学校の3人の先生に来ていただき、中学部高等部生徒へだしの出前授業をしていただきました。「こんぶ」や「かつおぶし」についてのお話を聞きながら、実際に「こんぶ」と「かつお」を見せていただきました。こんぶは先生方の身長よりも長いんだよと教えてもらうと「えー!」と、とても驚いていました。また、目の前で行われる「だし取り」の実演に、生徒たちは興味深々でした。 その後、「こんぶだし、合わせ...

【全体】作品展

 本校での作品展が2/13(木)に開催されました。  美術・作業・家庭科・木紙工・織物・陶芸などの授業で児童生徒が製作した個性あふれる様々な作品や交流学習を進めている近隣校の素敵な作品も展示でき、素晴らしい作品展となっています。  2/14(金)まで開催しておりますのでぜひご来校下さい。

【全体】芸術鑑賞会 ~イリュージョン~

本校の10周年を記念し、児童生徒の心に残る芸術鑑賞会にしたいという思いからいろいろと考えた結果、イリュージョン(現実とは異なる認識や感覚を抱くこと)体験を行うことになりました。 1月30日(木)2時間目にイリュージョニストGAKUさんに来校いただき、素晴らしいイリュージョンの数々を披露してもらいました。 児童生徒たち、そして先生方も固唾を呑みながら、次々と華麗に繰り広げていくイリュージョンに魅了さ...

【中学部】人とのつながりを大切に

 11月15日の掃除の出前授業でお世話になった(株)ダスキンさんに感謝の気持ちを伝えようと中学部2年の各クラスでお礼のポスターを作成しました。  そのお礼のポスターをお渡ししたいと(株)ダスキンさんにお伝えしたところ、なんと(株)ダスキンの社長がぜひとも立ち会いたいとお話をいただき、1月29日(水)にダスキン本社へ訪問することになりました。  当日は、中学部2年生の代表生徒2人と校長、首席...

 マルチメディア振興センター(e-ネットキャラバン)からジェイコムウエストの講師をお招きし、インターネットの安全な利用に関する講習会を実施しました。  生徒たちは熱心に話しを聞き、日々の生活に欠かせないインターネットを安全に活用するための具体的な方法について学びました。SNSやオンラインゲームなど、身近な話題を交えながら動画を使ってわかりやすく説明していただきました。このような機会を通じて、生徒た...

 1月29日(木)の午前中に、PTA勉強会を実施しました。弁護士の木原様と社会福祉法人桃林会の園田様、西川様を講師としてお招きし、ご講演内容は「卒業後の生活やお金」についてでした。  講演会には、PTA会員20人の方々のご参加がありました。  木原様には、卒業後の生活に関する支援制度や障害福祉サービス利用料などの必要なお金について話をしていただき、また桃林会様には、自立訓練(生活訓練)と就労移行支...

【中学部】出来島支援学校中学部との交流会

 1月15日(水)の午前中、出来島支援学校中学部との学校間交流を行いました。今年度、開校にともなう校区改変により、昨年度まで一緒に学習していた中学部2、3年の仲間が出来島支援学校へ転校して久しぶりの再会となり、生徒たちは大いに盛りあがりました。  交流会では、オープニングに出来島支援学校の生徒さんによるダンスパフォーマンス、本校生徒による東淀川〇×クイズでスタートしました。そのあとは、各学年ごとに...

【全体】給食週間

 本校では、毎年、給食週間を設けており、各学年・クラスで調理員さんへの感謝を表し、お礼ポスターの制作をしたり、各地方の郷土料理給食やお昼の放送で調理員さんからの給食クイズを出してもらったりしています。  玄関に入ると、ガラス戸一面に様々な形のお礼ポスターを飾っています。  日頃から栄養満点でおいしい給食を作ってくださっている調理員の皆さん、本当にありがとうございます。  給食週間の集会である生徒が...

【中学部】青班美術授業

 中学部1年青班の美術では、"ローリング大研究!"と題し、絵の具をつけたビー玉を転がしながら作品を制作しています。  使う色や転がす速さ、転がし続ける時間を調節してカッコイイ感じ、かわいい感じ、優しい感じなど、完成を予想しながら、コロコロ・・・。  ビー玉が転がっていく様子や、色の重なり、混ざる様子を楽しみながら制作しています。  もうすぐ作品展。素敵な作品をみてもらえるように楽しみながら頑張っ...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30