7月18日(金)の午後、教職員とPTAが合同で救急法講習会を、本校の総合実習室で実施しました。
大阪ハイテクノロジー専門学校より講師の先生をお招きし、心肺蘇生法を中心とした講習を受けました。人形を用いた胸部圧迫の実技や、AEDの使用方法について、丁寧な説明と実演を交えた指導をしていただきました。
受講者からは多くの質問が出ましたが、その一つひとつに対し、具体的で分かりやすい回答をいただき、たいへん実りある学びの場となりました。
本校では、生徒の安全を守るため、教職員・保護者が連携し、万が一の事態にも迅速かつ的確に対応できるよう、今後もこのような取組みを進めてまいります。