11月になりました。昨日(3日)には「木枯らし1号」の便りも届き、季節が一気に進んだように感じます。制服も冬服の期間となり、生徒の皆さんはブレザーを着て登校しています。朝晩の冷え込みも強まり、体調管理がますます大切な時期となってきました。感染症の予防には、手洗いやうがいなどの基本的な対策がとても効果的です。皆さんが元気に日々を過ごせるよう、意識して取り組んでいきましょう。
今月は、6日(木)~12日(水)まで懇談期間、8日(土)には土曜授業と中学生向けの体験入学が予定されています。そして、27日(木)からは2学期末考査が始まります。
学校全体としては、落ち着いて学習に取り組める時期です。日々の授業を大切にしながら、ひとつひとつの学びを深めていってほしいと思います。
