明日9月26日で、2学期中間考査の1週間前となります。
約3カ月ぶりの定期考査ですので、
考査の準備方法をもう一度確認し、
学習の計画を立ててもらいたいと思います。
先々週のHRでは、8月に受験したスタディーサポートの振り返りを
ベネッセの方に行っていただきました。
4月のスタディーサポートの結果から
成績は維持できていていますが、
平日・休日の学習時間が大きく減少しているので、
少しずつ増やしていきましょう。
そのためには、
「起きる時間・寝る時間・勉強を始める時間」
を決める(3点固定する)ことが大事で、
まずは「勉強を始める時間」を決めましょう、
とアドバイスをいただきました。
このお話を受けて、学習時間宣言シートを作成し、全員に配布しています。
考査に向けての勉強も、是非始める時間を決めて行いましょう。
そして、その習慣を今後も継続して欲しいと思います。
保護者の皆様へ
考査期間中は、楽メが停止しています。
欠席・遅刻の連絡は、8:00〜8:25の間に保護者の方より電話でのご連絡をお願いいたします。
今後の予定
10月2日(木) 木1234
10月3日(金)~9日(木) 2学期中間考査
10月10日(金) 時間割変更 月1~7
10月18日(土) 土曜授業(オープンスクール) 月576
10月23日(木) 時間割変更 金1~7
10月24日(金) 代休
11月4日(火) 時間割変更 月1~7
11月5日(水) 実力テスト