本日の6,7限目の時間に職業ガイダンスを実施しました。
職業ガイダンスは、
大学や専門学校の講師の方に来校していただき、
自分の興味のある職業の分野について、
話を聞かせていただける進路行事です。
生徒一人につき、3分野の職業についての講義を聞いています。
「仕事」というものがどんなものか、
その職業の特徴、どんな進路選択をすればその職業に就けるか、
高校ではどんな勉強をしておけば良いか等、
それぞれの講義でお話を聞くことができたと思います。
この職業ガイダンスが11月の科目選択本調査に向けて、
将来を考える1つのきっかけになっていれば何よりです。
またご家庭でも、どんな話を聞けたのか、
講義を受けてどのように感じているか等、
お話しいただきたいと思います。
来週11月5日(水)には、実力テスト(進研模試)が行われます。
全国の中で今自分がどの位置いるかを知ることができる、
非常に良い機会です。
「実力テストだから何も準備せずに実力で受けよう」ではなく、
模試は入試と同じですので、
出来る限りの準備(復習や演習等)をして、
模試に臨んで欲しいと思います。
今後の予定
11月4日(火) 時間割変更 月1~7
11月5日(水) 実力テスト
11月6日(木) 避難訓練
11月7日(金) 医療看護説明会(希望者のみ)
11月13日(木) 6・7限 クラスマッチ
11月17日(月) 2学期期末考査2週間前
11月26日(水) 科目選択本調査用紙 提出締め切り日
12月 1日(月)~5日(金) 2学期期末考査
12月11日(木)~24日(水) 午前授業
12月24日(水) 水12+終業式
1月8日(水) 始業式+火34+数学課題考査
1月17日(金) 第2回実力テスト
1月24日(金) 金567+合唱大会