8/7(日)大阪公立高校ソフトテニス大会個人戦予選

こんにちは。市岡高校ソフトテニス同好会顧問の柴田です。今回は8/7(日)に開催された公立大会個人戦予選の結果報告をさせていただきます。

公立大会個人戦は3年生が引退して初めての12年生だけが参加するの大会で、予選を5つの会場に分かれて実施し、各会場のベスト16に入ったペアが中央(府大会)に出場できる形になっています。市岡高校の予選会場は[男子:東高校、女子:吹田高校]でした。本当は8/6(土)に予選を実施したのですが、開始早々に激しい雨が降ったため延期となり翌日に持ち越す形で実施となりました。試合結果は下記の通りです。

【試合結果】

男子(1年生ペア] → 棄権

女子(1年生、槻の木高校との混成ペア) 1-④ (千里星雲・千里高校)1回戦敗退

女子(1年生ペア) 1-④ (北千里高校)1回戦敗退

女子(2年生ペア) ④-2 (茨木西高校)1回戦勝利

         -2 (山田高校)2回戦勝利

         -2 (千里高校)3回戦勝利

         3-④ (北千里高校)準々決勝敗退 →第5位(ベスト8)で中央大会進出!

2年生ペアが第5位となり、8/13(土)の中央大会に出場することになりました。負けた試合も3-2リードから暑さバテて逆転されてしまいましたが、後衛がしっかり繋いで前衛がポイントを取る形が何度もできていて良い試合だったように思います。市岡高校ソフトテニス同好会初の府大会進出&賞状ゲットとなりました。次の府大会でも良いプレーを期待したいです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※合同練習や練習の見学などを希望される場合は、本校ソフトテニス同好会顧問の柴田(06-6582-0330)までいつでもお気軽にお問い合わせ下さい!

ソフトテニス同好会の紹介