7/30(土)~8/1(月)夏季合同合宿について

こんにちは。市岡高校ソフトテニス同好会顧問の柴田です。今回は7/30(土)~8/1(月)に行った夏季合宿について紹介させていただきます。

当初は前任校の時からお世話になっている滋賀県マキノ市で3泊4日の合宿を企画していたのですが、他校と合同での宿泊はまだ難しいという判断のもと、宿泊は無しで通いで3日間の合宿をすることになりました。主に私と同じ大学のソフトテニス部出身の先生方が顧問をされている、堺上高校、藤井寺高校、豊島高校、住吉高校(1日のみ参加)と市岡高校の合計5校(男女合計40~50名程度)で実施をしました。会場は3日間とも藤井寺高校のテニスコート4面をお借りしました。

どの日も初めにジョギングや補強運動をしっかりと行い、ボールを打つ前に体の動かし方やリズム感覚についても指導をしてもらいました。練習内容については、1日目は全員でストロークやサービスを中心とした基本の練習、2日目はポジション(前衛、後衛)に分かれての練習、3日目はゲーム形式の練習を行いました。どの日もよく晴れていて気温が高く、熱中症を心配していたのですが、誰も倒れることなく3日間の合宿を終えることができました。

日頃は自分たちの学校だけでしか練習をしないので、他校の生徒達の様子を見て刺激を受けたり、交流して仲良くなることもできたりしていたのがとても良い経験になったと思います。一緒に合宿で切磋琢磨した他校の仲間達と府大会で会えることを願っています。また、機会があれば合同練習や練習試合をしてお互いに成長した部分を見せ合えたらいいなと思います。堺上高校、藤井寺高校、豊島高校、住吉高校のソフトテニス部のみなさんありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※合同練習や練習の見学などを希望される場合は、本校ソフトテニス同好会顧問の柴田(06-6582-0330)までいつでもお気軽にお問い合わせ下さい!

ソフトテニス同好会の紹介

IMG_20220801_093805.jpg