今日は久々に3学年全員が揃って登校しました。1月末以来の登校という人もおり、久々の再会に話が弾んでいるようでした。3年生は、教室の大掃除や下足ロッカーの清掃・整理、受験校調査などを行い、11時に解散となりました。下足ロッカーの掃除では、よくもまぁそんなに入っていたなというぐらいプリントやら教材やらが出てくる人もいました。入学前の課題教材が出てきて、懐かしんでいる人もいました。また、「3年間ありがとうと、感謝しながら掃除せぇよ~」と生徒間で声があがっていました!!教室に戻ってからは災害時用に購入していた備蓄品が配られました。
解散後、食堂で昼食している様子。名残を惜しむように多くの3年生が利用していました。
こちらは2年生の午後、探究Ⅱの授業の様子。先日の成果発表会で互いの発表を見れなかった人も多くいたので、探究Ⅱのスタンダード選択者が教科内発表として、互いの探究の成果を見学しました。サプライズで見学会することが伝えられたので戸惑いもみられましたが、さすが時間をかけて取り組んだ成果。みんな、堂々と発表していました。
来週の木曜から考査が始まります。土日含め、しっかりと準備を進めていきましょう!!