平成27年度教育実習生からのメッセージ

 SDIM0065.jpg

 

川端:
 こんにちは!総合学科13期生の川端遥華です。現在は大阪教育大学教育学部教員養成課程の4回生で、主に社会学について学んでいます。高校時代は、女子バスケットボール部に所属し、授業を受けて部活をして。。。というのが当たり前の毎日を過ごしていました。今宮高校の最大の特徴は、総合学科の選択科目だと思います。生徒がそれぞれ教室移動をする様子は、小さな大学のようです。進路の関係で、選択できる科目が限られる人もいると思いますが、ここ今宮高校でしか学べない特徴的な科目を選択して楽しんでほしいです。また、その選択した科目の教室では、ホームルームクラスの外の新しい友達ができる機会でもあると思うので、どんどん輪を広げてみてください。

山岡:
 こんにちは。総合学科14期卒業生の山岡惠美です。現在は大阪府立大学(地域保健学域 教育福祉学類)で、教育・社会福祉・教育と福祉の協同について学んでいます。大学では手話サークルに所属していますが、高校時代は吹奏楽部に所属して毎日部活に明け暮れていました。実習期間は2週間と短いですが、できるだけ多くの今高生と関わりたいと思っています。喋るのが好きなので、みなさんと色んな話をしたいです!ぜひ気軽に話しかけてください!

伊佐木:
 総合学科14期卒業生の伊佐木芳です。現在は近畿大学 生物理工学部(生物工学科)で、主に植物や微生物に関して学んでいます。高校生の頃は、バドミントン部に所属し、会計を担当していました。部活もぼちぼち、勉強もぼちぼちと中途半端な生活をしていたので、頑張った!と自慢できることはあまりないのですが、部活も勉強も途中で辞めなかったことは少し誇れるかなと思います。それは講習や自習室解放をしてくださった先生方のお陰だと思っております。一度しかない高校生活ですので生徒の皆さんには、親身になってくれる先生方や個性豊かな仲間と、充実した学生生活を送ってほしいなと思います。少し人見知りですが、生徒の皆さんと沢山お話したいです!3週間、よろしくお願いいたします!


梅川:
 総合学科14期卒業生の梅川恵美です。現在は神奈川県で一人暮らしをしつつ、北里大学(理学部 生物科学科)で生物、生命系を中心に学んでいます。高校ではソフトテニス部に所属して、大学では学祭実行委員、ソフテニ同好会に所属しています。今宮では総合学科ならではの授業で生物への関心を強くしてもらい、部活動では周りへの気遣いや必死に頑張ることでの充実さを学びました。高校での経験が大学生活のあらゆる場面で生かされていると思うので、高校3年間はやりたいこと興味があることにとりあえず触れてみて、思いっきり高校生活楽しんでください!実習期間中は、たくさんの今高生とお話したいので話しかけた際は気軽に話してもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

黒木:
 こんにちは。総合学科13期卒業生の黒木理史です。今は近畿大学理工学部機械工学科で材料の研究をしています。高校時代の半分はサッカー部として練習に没頭していました。勉強面ではあまり大きな声ではいえませんが、補習がいやになってからしっかりし始めたと思います。加えて、土曜日に自習の時間を作ってくださった先生方のおかげで勉強を続けることができました。今宮高校では自分の責任で授業もある程度好きに選択できますので自分のやりたいこと、進路に必要なこと、少しでも面白そうと思ったこと、そういったものが学べるような科目選択をしてください。最後に高校時代というのは一度しかありません。時間を大切にして積極的にいろんなことに本気になって打ち込んでみましょう。きっといい思い出になります。

奥山:
 総合学科14期卒業生の奥山里央です。大阪音楽大学で声楽を専攻しており、主に歌唱法や演技、楽曲の成立背景や表現方法について学び、研究しています。嘘をついても仕方ないので正直に申し上げますが、高校時代は学校の勉強は殆どしませんでした。進路決定まで軽音エレキ部に所属し、決して上手ではないけれど、気の向くままに音楽に没頭しました。今宮では幅広いジャンルの授業を効率よく受けることができ、学校生活の中に興味を惹かれる要素がごろごろと転がっています。そのような環境で高校時代を過ごせ、刺激的でした。そして今宮での一番の誇りは向上心旺盛で個性豊かな仲間たちです。高校生活の主人公は自分自身ですから、やってみたいこと面白いことに、遠慮せず恐れず挑戦してください。実習期間中、よろしくお願いします。

松本:
 こんにちは!総合学科14期卒業生の松本美咲です。高校時代はダンス部に所属していました。現在は大阪体育大学に進学し、体育学部健康・スポーツマネジメント学科に所属しています。アスレティックトレーニングコースでトレーニング方法やバイオメカニクスについて学び、研究しています。今宮で一番楽しかった授業は課題研究です。もともと人体、骨格に興味があった私は、生物を選択しました。さすがに人体を使っての実験はできませんでしたが、メダカを中心に魚類や甲殻類を使って透明標本を作りました。他ではできない授業も生徒の希望に先生方は協力してくださりました。もちろん部活動でもさまざまな濃い経験をさせていただきました。今高生の皆さんにも好きなことを部活や授業で追求していってほしいと思います。笑顔で明るく頑張ります。3週間よろしくお願いします。

北澤:
 総合学科14期卒業生の北澤明子です。大学では社会学と情報を学んでいて、社会学では日本における自撮り文化について研究しています。私の学生生活を振り返ってみると今宮で過ごした学生生活が一番濃く楽しかったです。しかし私は高校時代とにかく勉強から逃げていたので「失われた知性輝き過ぎた個性」でした。先生はそんな私を見放すことなく、試験前に勉強会を開いてくれたり、今思い返すと感謝の気持ちでいっぱいです。3年生も、2年生も、受験はまだ先の1年生も、勉強だけは投げ出さないで頑張ってください。今の自分のレベルで行ける大学でいいか~と妥協して入学した大学では絶対後悔します!重い話になりましたが私自身しゃべることが大好きな実習生なのでたくさんの学生さんとお話したいです!2週間と短い期間ですがよろしくお願いします。

辻:
 こんにちは!総合学科14期卒業生の辻昌輝です。大阪教育大学の4回生で、教育学部教養学科健康生活科学に所属しています。養護教諭を目指しており、最近は間近に迫った教員採用試験の勉強に追われています。大学では、教職以外にも幼児から高齢者まで幅広い年齢層の健康や、同じ健康でも衣・食・住の視点で学んでいます。今宮高校はひと味違うユニークな選択授業が特色のひとつですが、高校時代特に印象に残っているのは「解剖」の授業です。現在も開講しているか分かりませんが、高校生でここまでするのか!(当時の個人的な感想)という内容で他にはない授業だったと感じています。一人だけ4週間という少し長い期間お世話になりますが、得意の観察力を生かし保健室だけでなく現場でしか味わえないさまざまなことを学びたいと思っています。よろしくお願いいたします。