2016年アーカイブ

考古学入門の実習をおこないました!

8月1日(月)から5日(金)の5日間、2年生11名が参加して、夏期集中講座「考古学入門」を実施しました。 1日目は吹田市の吹田操車場遺跡、2日目は茨木市の郡・倍賀遺跡で、発掘調査体験を実施しました。3日目は南河内郡河南町の近つ飛鳥博物館での見学や実習など、4・5日目は和泉市の弥生文化博物館での見学・実習・体験学習などのプログラムを実施しました。 屋外での実習は、きびしい暑さの中で大変でしたが、弥生...

キャミアック国際交流会

 6月22日16:00~17:00まで、多目的ホールでキャミアック国際交流会が行われました。キャミアックHS生徒が用意してくれたスライドやパフォーマンスの後、能楽部の演技、キャミアックHSの生徒と今高生との○×クイズやゲーム「だるまさんがころんだ」をしました。最後に記念撮影の時、キャミアックHSの生徒に浴衣をはおらせてあげたところ、とても喜んでくれました。

18歳選挙権のアンケート投票(3年生対象)の結果

  <18歳選挙権のアンケート投票の結果>2016.2.27 2月12日(金)の登校時に実施した、「18歳選挙権についてのアンケート」の集計結果を まとめました。 18期生237人(有権者)中、投票してアンケートに参加してくれた人(投票者)は178人、 投票率は75.1%でした。  近年の国政選挙では、投票率は50%前後なので、高...

「私達が立っている場所」はこんな授業です。

    「私達が立っている場所」は、2000年に誕生し、来年で17年目を迎える3年現代文授業(学校設定科目)です。現代評論教材を中心に扱いながら、現代生活に生きる現代文授業を目指しています。  今宮3年のみなさんの熱心さに支えられ、16年連続20名以上、受講者はのべ450名を越える今宮高校を代表する学校設定科目です。  1 現代文が、広く、深く学習できる。 ...

平成27年度 地歴公民科課題研究題目一覧

平成27年度の3年「地歴公民科」課題研究の題目一覧 先日、3年生の社会(地歴公民科)の課題研究の発表が終了しました。自分で様々な文献を探し、インタビュー、アンケート、現地調査を通して研究し、発表しました。 (2月9日(火)の朝日新聞でも紹介されました。) その一年間の概略、題目一覧は以下の通りです。 目標 過去から現在に至る社会事象や歴史・地理・哲学・心理学などの人文分野での成果から、自分の研究...

スクロースの旋光性の実験

スクロースの旋光性の実験   有機化学の学習で光学異性体というものが出てきます。 構造が鏡に映した関係になっていて、光に対する性質が異なる物質です。 乳酸やアミノ酸、糖類などがあります。 そのうち、スクロース(ショ糖)の旋光性(せんこうせい)を観察しました。   光は電磁波で、進行方向に垂直に振動しています。 偏光フィルムを通過させると一平面に振動する平面偏光が得られます。 平...

2年化学基礎 電気分解の実験(動画あります)

電気分解の実験   酸化還元反応の学習で電気分解の実験をしました。 式で考えていたことを実際に目で見て確認することができました。   実験1 ヨウ化カリウム(KI)水溶液の電気分解  炭素電極    陽極:ヨウ素が生成     水溶液が黄色に変化し、デンプンを加えるとヨウ素でんぷん反応により 青変することからヨウ素が生成したことが確認できた。 陰極:水素が発生し、陰極付近には水...

図書館新着図書

図書館の新着図書です。近日書棚に並びます。   下は、既に並んでいる新着図書です。借りることができます。   別件 本校卒業生の、津村記久子(芥川賞受賞)さんの図書です。