6月26日、情報フィールドの2年生を対象にECCコンピュータ専門学校の高大連携授業を実施しました。
将来、情報関係の仕事につきたいという生徒も多いため、将来の仕事を考えるひとつとしてゲーム業界の仕事の経験のある講師に来ていただきお話を伺いました。
その業界にいた人ならではの様々な話をきくことができ、一方で、現在のゲーム会社は、企業によっては休みが確保され、初任給も良いということを聞いて、印象がかわったという生徒もいました。
一方、ゲーム業界に就職するためには、資格などではなく、自分の作品が必要であることなど、一般的な就職とは違う側面も聞くことができ参考になったようです。
「協力していくことが大事である」、向いているのは、「いろいろなことに興味を持ち、面白いと思うことができる人」など、ゲームに関する何かの技術ではなく、普段の心がけであるということも話されていて、今後の高校生活の中で参考になったと思います。