今日は、学校の中で最も多くの時間を過ごす、教室の様子を見ていきましょう。

高校になると、黒板の幅が広くなります。
教室の左隅の方をよく見ると・・・

何やら、机の上に、箱のようなものが置かれています。
中をのぞいてみると・・・

実は、本校では各教室に1台ずつパソコンが配置されているんです。
ちなみに、上におおいかぶさっていた箱はチョークの粉がかからないようにするものです。
そして、黒板の上にはプロジェクターが配置されています。パソコンの画面が映し出されます。

映像なども盛り込まれた、より学習効率の高い授業を受けることできる環境になっています!
そして、後ろの黒板を見てみると、


各教室、個性の出たレイアウトになっていますが、重要な連絡事項などの掲示物がここにはり出されます。
そして、不思議な教室を見つけました・・・

机の上に椅子?
また、何やら新しいことが始まりそうな予感です!!