今年度の新たな取り組みである「東北・災害ボランティア活動ツアー」。
夏休み中に参加し、事後学習を進めてきました。
活動中に学んだことや、新たな気付き、写真記録などをまとめた19ページにおよぶ「記録レポート」を完成させました。
さらに、始業式で3日間の成果報告をするためにプレゼンテーションの準備に入りました。
「記録レポート」にまとめた内容から抜粋して約10分間のプレゼンテーション(原稿とスライド)を作成しました。
何度も練習を重ね、お互いに内容や話し方についてアドバイスを送り合いました。
そして、本日ついに始業式を迎え、成果報告!
1人め=導入、成果報告の流れについて
2人め=1日めの活動報告
3人め=2日めの活動報告
4人め=3日めの活動報告
5人め=3日間を通じて考えたこと
6人め=今後の「備災プロジェクト」についての説明
今後も、このメンバーで学校全体で「備災」意識を高めるための活動を続けていきます!