本日、マレーシアの「SMK Jalan Tiga」&「SMK Cyberjaya」より高校生37名が貝塚南高校に来校し、国際交流を実施しました!
玄関でお迎えし、まずは集合写真を撮影。
会議室に移動し、歓迎セレモニーのスタート!
本校のダンス部が歓迎の意を表して、ダンスパフォーマンスを披露!
その後、生徒会役員が英語で学校紹介を行いました。
休み時間をはさんで、6時間めの授業中に校内ツアーを実施。
日本の高校の授業を見学してもらいました。
そして、「茶道体験」と「書道体験」に分かれて、実際に授業を受けてもらいました。
「トメ!」「ハネ!」「ハライ!」と聞こえてきました。
皆さん、とても上手な作品に仕上がっていました!
「茶道体験」ではお茶とお菓子をたしなみました。
日本の味、いかがでしたでしょうか?
再び会議室に集まり、さらに放課後、本校生徒の希望者も続々と会議室に集まってきました。
司会は生徒会役員が英語で担当!
マレーシアの学生による伝統舞踊の披露、衣装の紹介をしてもらいました。
そして本校生徒とマレーシアの学生の交流の時間!お互いにペアを作り、自己紹介をしていきました。
最後に全員で大盛り上がりのクイズ大会を楽しみました♪
解散前に、最後に全員の記念写真撮影!
お互いにお土産を交換し、帰路につきました。
校舎を出ると、クラブ員による元気な見送り!
お越しいただいた、皆さん、本当にありがとうございました。
今後も、貝塚南は国際交流を推進していきます!!