先日、1年生を対象に、「進路別体験学習ガイダンス」を実施しました。 様々な大学、短期大学、専門学校の講師の方々にお越しいただき、それぞれの専門分野についての説明、卒業後の進路等についてご講演いただきました。 生徒たちは事前に希望した、2つのガイダンスを受講! 「体験学習」ということで、実際に体験しながらガイダンスが展開されました。 本校では1年生から進路について考えるイベントを実...
貝南の情報をお伝えします!
先日、1年生を対象に、「進路別体験学習ガイダンス」を実施しました。 様々な大学、短期大学、専門学校の講師の方々にお越しいただき、それぞれの専門分野についての説明、卒業後の進路等についてご講演いただきました。 生徒たちは事前に希望した、2つのガイダンスを受講! 「体験学習」ということで、実際に体験しながらガイダンスが展開されました。 本校では1年生から進路について考えるイベントを実...
今回、大阪府立金岡高等学校と本校の生徒会役員が、交流会を実施しました! きっかけは、7月に行われた外部の進学説明会「進学フェア」。 そこで、本校の生徒会役員が、金岡高校の生徒会役員がプレゼンテーションをしている様子を見て、興味を持って声をかけたところから交流が始まりました。 互いの高校について知り、生徒会役員の活動を共有し、学び合うことを目的として、交流会が始まりました。 金岡高校の名物と...
11月16日(日)、大阪市のザ・シンフォニーホールで開催された「大阪府高等学校音楽会」に出演しました。この演奏会は文字通り大阪府下の高等学校が一堂に会する演奏会で、会場である大阪市のザ・シンフォニーホールは全国的にも有数のホールです。毎年、出演希望校が多く、外れる学校もある中、今年は本校に出演の機会が回ってきました。 演奏時間が10分と限られていますので、アンサンブルコンテストで演奏する曲...
11月2日(日)最終日は、北谷公園やアメリカンビレッジで国際交流をしてきました。 各班3~5人に分かれて、ホストティーチャーと一緒にビーチへ行ったり、アメリカンビレッジで買い物を楽しんだり、各班様々な交流をしていた様子でした。 最初は英語ができないからと緊張気味の人も多かったですが、英語を調べたり、ジェスチャーでコミュニケーションを取ろうと笑顔で頑張っていました。 色々な国の人達とコミュニケー...
修学旅行!1番の思い出といえば・・・ 全体レクリエーション♪ 最初の演目から大盛り上がり!! 可愛くかっこいいダンス~ 先生のパーフェクトヒューマンも?! 貝南の教員にまつわる4択クイズもあり、最後まで大盛り上がりでした! 全体レクリエーションが成功したのも出演者はもちろん盛り上げてくれたみんなのおかげです! 裏のMVP音響担当の2人もありがとう~♪ 全体レクリエーションを通...
修学旅行3日目の午後は、那覇空港に到着後、ゆいレール(モノレール)に乗って、沖縄を代表する那覇市のメインストリート「国際通り」へ! 約1.6kmの通りに飲食店やお土産屋、様々なお店が軒を連ね、各々がグルメやショッピングなどを楽しみました!
午前中は石垣焼の窯元で石垣焼のお皿を作りました。 よく説明を聞いて、作成開始! 土をたたいて、形を決めて切り取ります。 その後、貝殻や型抜きを使って模様をつけていきます。 同じ形の作品を作っても出来上がった際の色のつき方は様々で、世界に1つだけの石垣焼です。 石垣焼は美しい油滴天目の器に、沖縄の海を表現した自然色のガラスを融合させた焼物です。「石垣ブルー」とも呼ばれる神秘的な青い色が特徴です...
11月8日(土)、本校吹奏楽部が岸和田カンカンベイサイドモール吹奏楽フェスタに出演しました。 年に2回、春と秋に開催される演奏会ですが、貝南の演奏が好評だということで、主催者の方から毎回、演奏を依頼されています。 当日は体調不良者があり、残念ながら8名での演奏となってしまいましたが、日頃の練習の成果を思う存分発揮できる演奏で、他の学校が3~4曲の演奏で終わる中、♪アイデア、♪空も飛べ...
選択体験1番の絶叫系「マリン体験」(叫) 始まる前の緊張・・・ いざ、マリン体験へ♪ 海に何度も落ちたけど、めーーーっちゃスリル満点で楽しい体験♪ 私は見ているだけのつもりが・・・海の中に連れていかれました(笑) 砂にも埋められました・・・(笑)
せっかく沖縄に行くなら少し怖いけど「ダイビング体験」がしてみたい! 船に乗り込みインストラクターの方から丁寧な説明を受け、生徒たちの表情も徐々に和らいでいきました。 ポイントに着くと次第に太陽も見えて最高のコンディションに。 ボンベを背負って、沖縄の海へダイブ!綺麗な海で色々な熱帯魚やサンゴ礁を見ることができました。 帰りの船では「やってよかった!」の言葉が多く聞けて先生も嬉しかったなぁ...