1月24日(金)に中学部3年生は東大阪市にある「ドリーム21」へ行きました。
施設内にはアスレチックやトランポリン、一輪車などの遊具が揃っており、生徒たちは思い思いに遊具で体を動かしました。土俵があるコーナーでは「教員対生徒」や「生徒対生徒」で相撲を行い、白熱した戦い繰り広げられ、先日まで行われていた大相撲初場所のように盛り上がりました。入学時に比べすっかりたくましくなった男子生徒たちは、力自慢を何度も競い合いました。
昼食は、学校の近所にある「牛庵(ぎゅうあん) 四条畷店」でビビンバや唐揚げなど四條畷校オリジナルランチを食べました。マナー学習の一環ということもあり、マナーに気をつけつつも、おいしいランチだったので、あっという間に食べ終わりました。
卒業前の最後の校外学習になりましたが、とても楽しく取り組むことができました。