2013年2月アーカイブ

研究授業⑳

2月27日(水)の1~4限目に、高等部の職業(クリーンコース)の研究授業が行われました。 先週が3年生と2年生そろってクリーンコースの授業を行う最後の日だったので、この日は2年生だけでの授業となりました。 これまで頼りにしていた3年生がいないこと、研究授業で参観者に見られていることによる生徒たちの緊張もあって、前半の作業はいつもより作業効率がおちてしまいました。しかしながら、中休みの振り返りで前半...

研究授業⑲

2月26日(火)の2限目に、中学部2年生の数学の研究授業が行われました。 『長さを測ろう』という単元でした。本時は、誰がチョロQを一番遠くまで走らせることができるかを競争する中で、2本の長さで、また3本以上の長さで長さ比べをすることが課題でした。 まずは、ひとり2回ずつチョロQを走らせ、2回の記録でどちらが長いかを比べました。次に、2~3人のグループの中でお互いの長いほうの記録どうしの長さ比べをし...

中学部3年生茶話会

2月21日(木)に中学部3年生の茶話会(学年お楽しみ会)がありました。 午前中は、風船バレーやダンス、しっぽとりゲームなどのレクリエーションをしました。風船バレーで生徒VS保護者・教員連合チームで対戦するなど、保護者もこの日ばかりは一緒に身体を動かして楽しみました。 午後からは、3年間の行事の写真や3年生の修学旅行の写真をスライドショーで見ながら、なごやかな雰囲気でお茶をし、「あのころは~~」とか...

クリーンコース1期生最後の合同授業

平成24年度、四條畷校高等部で始まった『クリーンコース』の授業。2月20日(水)は、3年生と2年生がそろって授業を行う最後の日でした。 生徒同士が「○○さん」とお互い声をかけあいながら、職業コース用の作業着姿で校内を清掃する姿などは、すっかりおなじみの光景となりました。 授業の最後には、今日の授業の振り返りとともに、3年生は今年一年がんばったことや後を託す2年生へのメッセージを、2年生は3年生か...

研究授業⑱

2月19日(火)の5・6限目に、高等部3年生の国語の研究授業が行われました。 萩原朔太郎の詩歌『旅上』をベースに、生徒がそれぞれ「ここへ行ってみたい!でも、行けない」という心情を詩にあらわし、気持ちを込めて朗読をするという内容の単元でした。 本時では、まど・みちおの『くまさん』をプロが朗読するのを聴き、朗読の基本として学んだ「読む速さの変化」や「声の強弱のつけ方」、「間のあけ方」などを捉えるととも...

中学部・総合発表会

2月15日(金)の5・6限目に、中学部の総合学習の1年間の取り組みを紹介する発表会がありました。 中学部は、3学年の生徒が6つのグループに分かれて「総合」という授業を行っています。生徒自身が好きな分野や、挑戦してみたい分野の授業を自ら選択して学習します。 発表会では、それぞれのグループが今年度取り組んできた学習を紹介し合いました。普段は、別の場所で活動をしている他グループの学習内容を知るいい機会と...

研究授業⑰

2月7日(木)の5限目に、高等部3年生の国語の研究授業が行われました。 絵本『ちいちゃんとまめまき』の読み聞かせをした後、生徒が鬼役の先生を選んだり、鬼に豆(大豆の入った小袋)を投げたり、投げたものを拾ったりする一連の動作を課題として取り組みました。 読み聞かせには、テレビモニターとタブレットPCを使用し、タブレットPCの画面を指で左右に滑らせる動作によって、生徒がデジタル絵本のページをめくるとい...

第3回作品展

節分の2月3日(日)、第3回作品展が行われました。立春1日前でしたが、陽ざしに春を感じられるほどの天候でした。 木工室、園芸室、縫製室などの作業・職業科目の特別教室はもちろん、音楽室や集会室、そして各学年の廊下もその日ばかりはギャラリーとなり、生徒の力作がずらりと並びました。芸術的な作品、個性的な作品、製品としても十分通用するような作品など、バラエティー豊かな作品展示になりました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30