2月26日(火)の2限目に、中学部2年生の数学の研究授業が行われました。
『長さを測ろう』という単元でした。本時は、誰がチョロQを一番遠くまで走らせることができるかを競争する中で、2本の長さで、また3本以上の長さで長さ比べをすることが課題でした。
まずは、ひとり2回ずつチョロQを走らせ、2回の記録でどちらが長いかを比べました。次に、2~3人のグループの中でお互いの長いほうの記録どうしの長さ比べをしました。最終的には、各グループで勝ち上がった3人の記録の長さ比べをし、今日の一番を決めました。
それぞれが長さ比べの際の注意点に気をつけながら、楽しく対戦していました。