交通安全学習(10月26日)

10月26日(木)、体育館で交通安全学習が行われました。

今年も四條畷警察の方に来ていただき、直接ご指導いただきました。

内容は、信号や横断歩道のことや歩行者に関係ある交通標識などの話を、実演も交えながらわかりやすくお話しいただきました。生徒が警察の方の説明通りに実演できると拍手が起こったり、逆に間違えると「あぁ~...」と声が上がるなど、みんなが真剣に学習に取り組んでいました。

一人で出かけることがある人も多いことと思います。自分がルールを守っていても、交通事故に巻き込まれることもあるということでしたので、自分の身を守るために、本日の内容を普段から意識して交通安全に努めるようにしましょう!

カレンダー

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28