5月22日(木)の2日目の今日は、この修学旅行のメインとなる『ハウステンボス』です!
朝ごはんもしっかり食べていざ出発です。
ハウステンボスに着くと、バスの車内から見える大きなお城に「おぉーー」と歓声が。
入り口で6つのグループに分かれて入場しました。
それぞれのグループで事前に決めていたアトラクションや、決めていたのに他のアトラクションに気持ちが傾いてしまうグループといろいろでした。
「カナルクルーザー」に揺られて園内の河川を遊覧したり、3階建てのメリーゴーランドに乗ったり、はたまた「光のファンタジアシティ」で、幻想的な世界を感じたりと、午前中だけでもたくさんのアトラクションを楽しみました。
お昼は「花の家」で、カレーと唐揚げのセットを瞬間的に平らげて、すぐにまた午後の散策に入りました。
エアガンのスナイパーゲームや、「ドムトールン展望室」に昇って綺麗な景色を眺めたりと、午前中に回れなかった活動を行いました。
そして、午後の外せない活動の1つ、おみやげ購入もしっかりしました。どの生徒も嬉しそうに、ご家族へのお土産を選んでいました。もちろん自分へのお土産も♪
ハウステンボスの活動は長めの滞在時間をとっていましたが、本当にあっという間に帰る時間に、、
風車の前でみんなで集合写真を撮って、楽しみつくしたハウステンボスをあとにしました。
今日は風は強かったですが、雨も止んで、気持ちの良い天気の中、ハウステンボスを満喫できました。