• トップ
  • 2024年
  • 7月
  • 今日は野球部甲子園予選大阪大会初戦を応援に行きました!

今日は野球部甲子園予選大阪大会初戦を応援に行きました!

昨日はサッカー部リーグ戦を応援に行くつもりが雨で延期に。おかげで久しぶりにゆっくり休むことができました。自宅から出なかったのていつぶりでしょうか。(笑)

話は変わって、先週から全国高校野球選手権、夏の甲子園の大阪府予選が始まっています。

我が北野高校野球部も今日、北摂つばさ高校と万博野球場で初戦を戦うということで、午後から応援に行きました。会場にはOBや保護者の皆様、同級生など、たくさんの人が応援に来てくださっていました。

午後2時半くらいに北摂つばさの先攻で試合が始まりました。先発はエースF君。2アウト2塁から相手4番のライトフライ、ライトがダイビングキャッチを試みますが惜しくも取れず。1点を先制されますが、ライトH君ナイスチャレンジだったと思います。

その裏の北野の攻撃。1アウトから四球と送りバントで2塁にランナーを置いて、先ほどナイスチャレンジをした4番H君がセンター前にクリーンヒットで1点を返し同点に追いつきます。

IMG_4525.JPG

2回表の相手の攻撃はF君が三者三振の圧巻のピッチング。

3回表は1アウト1・2塁のピンチを三振と内野ゴロで切り抜けます。その裏の9番から始まった北野の攻撃、四球と送りバント、ライト前ヒットで2・3塁のチャンス。ここで3番バッターが意表を突くスクイズで1点、なおも1・3塁。続く4番がワイルドピッチで2・3塁となったチャンスで3塁線を破る2点2塁打。3点を追加し、4-1とリードします。

4回表裏と5回表は無得点で迎えた5回裏の北野の攻撃。先頭3番がレフト前ヒット、続く4番とのヒットエンドランで1・3塁のチャンス。5番がセンターに犠牲フライと、クリーンナップで1点を追加。さらに7番レフト前ヒットで1点を追加して6-1とリードを広げます。

6回表の相手の攻撃は2アウトながら1・2塁のピンチを迎えるものの、エースF君が踏ん張って三振を奪い無得点に抑えます。

6回裏の北野の攻撃は相手エラーや四球、ポテンヒットで迎えた2アウト満塁のチャンスで押し出し四球。1点を追加して7-1に。

7回表の相手の攻撃は三者三振に打ち取って迎えた7回裏の北野の攻撃。内野安打と代打送りバントで迎えたランナー2塁のチャンス。もしかしたら今日一番のチャンスメーカーだったかもしれません。9番キャッチャーK君がサードへの内野安打。これをサードが弾いてファールゾーンに転がる間にセカンドランナーが生還。8-1で7回コールド勝ちとなりました。

野球部の皆さん、まずは初戦突破おめでとう!でもまだまだこんなものじゃあないですよね。私はたくさん応援に行くつもりでいますので、次戦も頑張ってくださいね~!