今日はクリーンピックと柔道部天王寺戦などなど!

今日は10時からPTAの皆様が第2回クリーンピック活動を行われるということで朝から学校に来ました。来てしばらくすると玄関辺りがざわめいていたので見に行くと、吹奏楽部の生徒たちが合宿に出発するために楽器をトラックに積み込んでいるところでした。

それにしても結構な量の楽器を積み込んで、生徒たちもそれぞれ2台のバスに分乗し、8時半くらいに合宿地に向けて出発していきました。吹奏楽部の皆さん、練習頑張ってくださいね。

10時から柔道部の天王寺高校との対抗戦が始まりました。我が北野高校柔道部は部員が3名、うち1名は入部したてということで2名が試合に臨みました。最初の点取り戦はお互いに1本勝ち1本ずつで引き分け、休憩をはさんで行われた勝ち抜き戦では2本とられて敗戦、結果今年の勝利チームは天王寺高校となりました。

IMG_4497.JPG

IMG_4502.JPG

柔道部の皆さん、今日はお疲れさまでした。部員が少ない中、天王寺高校との対抗戦ができてよかったですね。またしっかりと練習を積んで、来年は優勝旗を奪還できるように頑張ってくださいね。北野生の皆さん、誰か柔道をやってみようかなという人はいませんか?兼部でもいいのでぜひ力を貸してあげてください。

柔道部の試合が終わってから少しだけクリーンピックのお手伝いをさせていただきました。学校の北東角にある庭の草抜きをしましたが、この場所に入ったのは今日が初めてです。北野高校に着任して4か月半になりますが、まだ入ったことのない場所もいくつかあります。できれば今年中に完全制覇したいですね。

貴重な休日にもかかわらずクリーンピックに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。