今日は1年生が放課後に数学ゼミを行いました!

今日は放課後に1年生がゼミ形式で数学を勉強すると聞いたので、どんな感じで勉強しているのか様子を見にいきました。多分クラスに関係なく、後半クラスの教室に集まって勉強しているようでしたが、先生が前で教えておられたり生徒同士でワイワイと問題を解きあったりと、取り組み方はさまざまでした。その熱心さもさることながら、何よりも驚いたのは参加している生徒の多さです。恐らく学年の半分くらいの生徒が参加していたのではないかと思います。

IMG_1802.jpeg

IMG_1809.jpeg

IMG_1804.jpeg

IMG_1805.jpeg

IMG_1803.jpeg

1年生の皆さん、今回の第一中間が高校に入学して初めての考査になりますが、今日のようにみんなで教え合いながら一緒に学んでいる様子だと心配いらなさそうですね。しかし油断は禁物です。高校で学ぶ内容は中学とは比べ物にならないほど広くて深まります。3年生になった時に慌てなくていいように、習ったことはその日のうちにしっかりと定着させる習慣を身に付けてくださいね。