今日は2年化学の授業を見学に行きました!

今日の1限目に2年生の化学の授業を見学に行きました。

IMG_1791.jpeg

勉強していたのは「異性体」で、構造異性体や立体異性体について学んでいました。

IMG_1792.jpeg

授業の中で模型を使って立体異性体について確認していましたが、やはり立体は平面の図形を見るよりもきちんと立体で確認するに限りますね。生徒たちも自分が作った模型と隣の人の模型を比べたりしていましたが、どこが違っているのか、とても分かりやすかったと思います。授業の中でこうしたプチ実験が行えるのが65分授業の強みでしょうね。

3年生は月曜から、1・2年生は水曜と木曜が中間考査です。特に1年生は高校に入学して初めての定期考査になりますが、準備は万全でしょうか。生徒の皆さん、ここのところ昼夜の寒暖差が大きくなっていますので、まずは体調管理に気を付けてくださいね。