• トップ
  • 2025年
  • 5月
  • 今日は教職員救急講習会と2年Sさんトークイベントの紹介です!

今日は教職員救急講習会と2年Sさんトークイベントの紹介です!

昨日からの3年生に引き続き、1・2年生も明日から中間考査が始まるということで午前中で授業が終わりました。

ということで、午後から柔道場で教職員向け救急講習会を行いました。保健体育科の先生に講師を務めていただいて、ダミー人形や練習用のカートリッジを使って心臓マッサージとエピペンの使い方について学びました。万一の事態は起きないに越したことはありませんが、不幸にして起きてしまった場合にきちんと対処できなければなりません。そのことが分かっているので先生方も真剣に練習に取り組んでおられました。

IMG_1845.jpeg

IMG_1846.jpeg

2年生のSさんからお知らせをいただきました。次の日曜日の午前10時からハーバード大学の助教の先生とトークセッションを行うそうです。Sさんも自身の研究について発表しますので、興味のある方は当日に配信れる動画をぜひご覧ください。相手がハーバード大学の方で日本の方ではなさそうですので英語でのやり取りになると思います。その点で英語のリスニングの勉強にいいかもしれませんね。