2025年9月 4日アーカイブ

139期修学旅行3日目の様子その7

生徒たちは全員がホテルに戻り、6時過ぎから夕食をいただいています。今日は海鮮と夕張メロンという豪華メニューで、生徒たちも大いに喜んでいます。

139期修学旅行3日目の様子その6

旭川を後にして「青い池」にやってきました。先日テレビ番組で紹介されていたのを見たばかりですが、天気の関係か、「青」よりは「エメラルドグリーン」といった感じでした。ちなみに生徒たちは「青い池」よりも「青いご当地スイーツ」の方を堪能していました。(笑) 7組はこれからホテルに戻りますが、多分ほとんどのクラスが同じようなスケジュールになっていると思います。

139期修学旅行3日目の様子その5

7組は旭川市街に来ました。ここでそれぞれ昼食をいただくということで、私は担任の先生に案内していただいて旭川ラーメンをいただきました。下が私の頼んだ「野菜ラーメン醤油」で、とても美味しかったですが、ボリュームがあり過ぎて完食するのが苦しかったです。(笑) 生徒たちも2グループ来ていたしお客さんも結構来ていたので、きっと有名なお店なのでしょうね。 さて、他の生徒たちは何をいただいたので...

139期修学旅行3日目の様子その4

7組と他の何クラスかは旭山動物園に来ました。最初にクラス写真を撮影してから、生徒たちはそれぞれお目当ての動物を見学に行きました。 私もそうですが、多くの生徒がペンギンや北極熊、アザラシやオランウータンの餌やり「もぐもぐタイム」を見学していました。 各クラスともここを12時から12時半くらいに出て昼食の場所に移動します。とりあえず最初に出発した...

139期修学旅行3日目の様子その3

8時に全クラスともそれぞれの目的地に向けて出発しました。私は今日も7組と一緒ですが、いくつかの場所で他のクラスとも出会う予定です。また予報では全道「晴れ」だとか。何となくいい日になりそうな予感が・・・

139期修学旅行3日目の様子その2

今日は少し早く6時50分に朝食が始まりました。昨日と同じく豊富で生徒たちの好きそうなものがたくさん並んでいます。みんな食欲も旺盛で、ほとんどの生徒が朝からしっかり食べてくれています。

139期修学旅行3日目がスタートしました!

139期修学旅行3日目がスタートしました。今日も多くの生徒が朝早くから散歩したり部活動の朝練したりしています。こんなところにも、いかにも北野生らしい様子が見られます。 今日はクラス観光の日です。この後も今の快晴が続くことを祈っています。