今朝校門に立っているとデンマークの生徒さんが本校生と一緒に登校してきました。この生徒さんたちはデンマークのアイスベフース・エフタスコーレの生徒さんで、昨年度も来ていただきましたが、今年度から正式に姉妹校提携を結んで相互交流を行います。今日から一週間本校でいろいろと体験していただきますが北野生の皆さん、いろいろと交流行事も企画されているので積極的に参加してくださいね。

今日の3限目に3年生の英語EXの授業を見学に行きました。授業では大学入試の英作文の問題に取り組んでいました。生徒たちが作った英文はクラスルームでアップ、それを先生がその場で添削してくださいます。自分が作った英作文だけでなく、他の人の英作文も含めてどう表現すればいいのか、どんな表現が不自然なのかがよく分かって大変面白かったし勉強になりました。



4限目は同じく3年生の数学演習の授業を見学に行きました。今日取り組んでいたのは円のベクトル方程式でした。この授業は女子だけのクラスでしたが、北野高校に来て1年半、体育以外で女子だけの授業を見学したのは初めてですね。でそのクラスですが、笑い声が大きいし声自体もハイトーンだし、男子がいるクラスとはやはり雰囲気が違いました。肝心の問題の方は大変難しく生徒たちも結構苦戦しているようでしたが、先生が上手に褒めてくださりながら生徒たちのヤル気をうまく引き出しておられました。


放課後に六稜会館でデンマークからの留学生の歓迎会を兼ねてアイスブレイクを行いました。本校生に通訳してもらっての私からの挨拶、北野高校の紹介を行ってからゲーム大会となりました。みんなすでに一晩をともにしていることもあって十分に打ち解けた様子でしたが、ここから5日間の交流を通じてさらに友情が深まるといいですね。



改めてアイスベフース・エフタスコーレの皆さん、5日間という限られた時間ですが、北野高校と大阪を思う存分に楽しんでくださいね。