今日はJAXA研修を見学に行きました!講演編

今日はJAXA研修の様子を見学に、朝から神奈川県にあるJAXA相模原キャンパスに行きました。

今回この研修に参加したのは2年生17人です。また見学研修のコーディネイトは、本校の卒業生でJAXA所長を務めておられる藤本正樹氏の依頼で国際水星探査リーダーの村上豪氏が務めてくださいました。

初めに村上さんからJAXAについて、相模原キャンパスについて説明があり、続いて「惑星探査の最前線」をテーマに講演会が行われました。

「火星着陸探査」-大気圏突入システム、展開シェルなどについて説明してくださいました。

「キュレーション・サンプル分析」-サンプルリターン探査などについて説明してくださいました。

「国際水星探査」-水星探査計画「ベピコロンボ計画」や探査機「みお」などのほか、YOUTUBE「JAXA相模原チャンネル」についてもお話しくださいました。

「見学ツアー編」に続く...