今日は1年数学の授業を見学に行きました!

今日の1限目に1年生の数学の授業を見学しました。今日は富山県立富山高校の3名の先生が本校を訪問してくださいましたが、うち2名の方がこの授業を見学されました。それにしても夏休み以降、石川県金沢泉丘高校の校長先生に始まって福井県藤島高校、愛媛県内子高校、宮城県宮城野高校、大手前高校、茨木高校などから多くの先生方が本校の授業その他を見学に来られました。このあたり、さすが北野高校といったところですかね。

すでに試験範囲が終わったということで、今回は「ゼミ 難問を楽しむ!」をテーマに条件付き確率の問題2問に取り組んでいました。この問題が面白くて、「アリスの指紋を識別するシステム」と「ある病気が陽性か陰性か診断する検査」が素材になっていました。どちらもドラマがあって大いに興味関心を引き立てられました。生徒たちはグループになって議論していましたが、やはり楽しかったようで、どのグループも非常に活発に、問題について話し合っていました。

IMG_6493.jpeg

今朝は寒かったので、今シーズン初めてグランドコートを着て正門に立ちましたが、そろそろ冬本番となりますね。生徒の皆さん、温度変化の激しい季節になっていますが、考査前ですので体調を崩さないように気を付けてくださいね。