2012年10月アーカイブ

花岡伸和さん ロンドンパラリンピック凱旋講演

花岡伸和さんがロンドンパラリンピック後初めて大阪に帰郷され母校である本校に立ち 寄って下さいました。数日前に大分国際マラソンに出られたばかりとのことでした。11 月25日にある大阪マラソンにも招待選手の一人として出場する予定とのことです。   今朝始業前に全校集会を開き、花岡さんのロンドンパラリンピック報告をみんなでお聞 きしました。簡潔な中にも、胸に響く言葉が詰まった力強い、素晴らしい...

公開研究授業 その1 2年現代文

本日6限目、国語科の松尾先生が2年生現代文の公開研究授業を行 いました。テキストは夏目漱石の「こころ」。 大阪府教育センターより泉冨三男先生(本校元校長)にお越しいただき、 授業後研究協議を行い、ていねいなご指導をいただきました。

正門前に可愛い花壇ができました!

PTA常任委員のみなさんが、正門前にかわいい花壇を作って下さいました。 正門前の低木の植え込みの一部を取り、何度も土を耕して手間暇かけて頑 張って下さいました。   今、色とりどりの可愛らしいヴィオラが咲いています。 金剛高校に来られた時、また高校前を通りがかった時、ちょっと立ち止まって 可憐な花々を楽しんで下さい。  

生活文化エリア2年生 「秋祭り」で障がい者と交流

生活文化エリア2年生の「地域実習」の実習、最大の交流イベント「秋祭り」が 本校体育館でありました。 この「秋祭り」には、地域実習を選択している生徒だけでなく、軽音楽部や吹奏 楽部、ダンス部、書法部、生徒会などたくさんの生徒有志も参加して交流を大い に盛り上げてくれました。   午前中の飾りつけや食事、ゲームを用意し、リハーサルを経て、午後の本番を 迎えました。 毎月開催される障がい者交流...

第3回ワクワク実験室 今回は大人気トンボ玉作り

大好評のワクワク実験室も今回で3回目。 しばらくぶりの今回は、大人気のトンボ玉作り。 小学生の応募はなんと募集人数の3倍を大きく超える激戦でした。   慎重にしないとカラス棒がはじけ飛ぶ危険の伴う作業ということで、今 回は本校理科教員総出によるマンツーマン指導で実験に臨みました。 「チーム金剛理科」の素晴らしき指導力。   最初こそ怖々作業をしていてなかなか上手くいい形のトンボ...

書法部作品入選 大阪府高等学校芸術文化祭書道展

大阪城城見ホールで開催されている大阪府高等学校芸術文化祭書道展を 見に行ってきました。 正統派の本格的な作品から前衛的な作品までいずれ劣らぬ秀作が勢揃い の展覧会で堪能しましたが、本校書法部からも気合のこもった素晴らしい作 品が出展されていました。   本校3年生楠本美咲さんの作品「臨 蜀素帖」が奨励賞に選ばれました。 おめでとう!  

ダンス部が葛城中学校区フェスティバルに参加

本日、お隣の葛城中学校区すこやかネット主催の鉱区フェスティバルが開催され、 本校からはダンス部が出場させていただきました。 今回は2年生中心のメンバーがフェスタに参加しました。 この秋、これからダンス部はさまざまな地域の催しに積極的に参加していきます。      

PTA社会見学で大塚国際美術館を訪問

長らく続いた雨が上がり、本日は久しぶりの晴天。 絶好の社会見学日和。   今回のPTA社会見学の訪問先は、四国・徳島県のユニークな美術館、 大塚国際美術館です。鳴門海峡の渦潮を望む大塚国際美術館は、世 界の名だたる名画1000点以上の原寸大作品(陶板の複製)が一堂に 展示されている、世界でも類を見ない陶板名画美術館です。   今年の企画は常任委員さんの強いリクエストに応えてのア...

今日から中間考査 続・中学校教員向け出前説明会

本日16日から2学期の中間考査が始まりました。19日までの4日間です。 中だるみになりやすい2学期ですが、気持ちを引き締めて! 生徒諸君の健闘を祈っています。   昨日の富田林市立第一中学校に続き、本日は河内長野市の千代田中学校 の職員会議に呼んでいただき、出前説明会をさせていただきました。 貴重な機会をいただきありがとうございました。 これからもいろんな機会を通じて本校の教育内容の充実...

中学校の先生向け出前説明会

中学生や保護者対象とともに、中学校の先生方への説明会にも本校では力を入れています。 「出前説明会」と銘打って、ご希望のある中学校に出向き、教職員研修や職員会議等会議の 時間の一部を拝借して、本校の教育内容や普通科総合選択制高校としての特色について、お 話させてもらっています。   本日は、富田林市立第一中学校の教職員研修に呼んでいただきました。 富田林市立第一中学校は、本校とは創設以来つ...

土曜学習会 PTA第7ブロック連絡協議会

火曜日16日から始まる2学期中間テストに向けて、午前中土曜学習会が開催 されました。視聴覚教室での学習会は1学期ほど参加者数は多くなかったです が、それでも熱心に勉強している姿が学校のここかしこでみられました。   午後には、秋のPTA第7ブロック連絡協議会・研修会が松原商工会議所であり ました。総会の後の研修会では、東住吉総合高、藤井寺高、長野高の3校のP TAの活動報告、そして桂文枝...

河内長野市高等学校合同説明会

10日の富田林すばるホールでの富田林市公立高等学校説明会に続き、今日は ラブリーホールで河内長野市の高等学校合同説明会がありました。   午後からの2番手として、150人を超える保護者のみなさまに本校の説明をさせて いただきました。終始頷きながら非常に熱心にお話を聞いてくださり、保護者のみな さんの高校選択への関心の高さを改めて実感しました。   お越しいただいた保護者のみなさ...

エリア選択に向けてパート2 先輩の話を聞く

1年生の56限発見(総合)・LHRは、先週の進路別ガイダンスに続き、エリア選択に 向けての第2段。 今日はエリア選択と選択科目の具体的な履修上の留意事項とともに、10名近い卒業 生・3年生からエリア選択についての自分の体験やこれからの進路について具体的な 話を聞きました。今日話をしき来てくれた卒業生は、今春関西大学環境都市工学部に 進学した30期生の松川直史さんです。(理数科学エリア出身) &nb...

富田林市公立高等学校説明会

本日ホールで富田林市公立高等学校説明会があり、本校も学校説明に参加 しました。   本校に割り当て時間は16時20分~35分。とても15分では、本校の多様な 魅力を語り切ることはできませんでしたが、それでも100名近い保護者の方が 熱心にうなづきながら本校の説明に耳を傾けて下さいました。   ご来場下さった、保護者のみなさん、ご静聴ありがとうございました。   明後日...

ソフトテニス部女子 近畿インドア大会に出場決定!

8日に二色浜テニスコートで行われたソフトテニス大阪高校新人大会(女子の部)で、 本校2年生の上村真菜さんと1年生の堀切すずさんのペアが見事ベスト16に入賞し、 来年1月に滋賀県長浜市の長浜ドームで開催される近畿インドア近畿インドア大会 への出場が決定しました。 おめでとう! よく頑張りました!   近畿iインドア大会でのさらなる活躍を祈っています。

10月6日(土)二色の浜公園テニスコートで開催された大阪府新人大会(女子)で、 1年生の堀切すずさんと2年生の上村真菜さんペアがみごと入賞し、近畿大会への 出場が決まりました。 おめでとう!   近畿大会は来年1月に滋賀県長浜市で開催されるとのこと。 さらなる活躍を期待しています。

五ツ木の進学相談会

天満橋OMMで本日、五ツ木の進学校段階がありました。 普通科総合選択制19校の共通ブースが会場に設けられたので、本校は資料提供の 形で参加しました。   11月10日(土)の体験入学・オープンスクールに、ぜひご参加ください。   詳しくはHPの「中学生保護者のみなさまへ」をご覧ください。       ・・・ http://www.osaka-c.ed.jp/kongo/juni...

「地域の輪まつり」にダンス部が参加

本日津々山台公演で開催された「地域の輪まつり」に、本校のダンス部が出演しました。   この催しは、年齢や国籍、障がいの有無をこえて誰もが安心できる街づくりを願って毎年 この時期に開催されていますが、本校からは毎年ダンス部が参加させていただいています。   まつりには本校が日ごろお世話になっているNPOがいくつも模擬店を出店れていて、とて もアットホームな催しでした。  ...

エコールロゼでの赤い羽根街頭募金に生徒会が協力

6日午前中、エコールロゼの駐車場出入口で行われた赤い羽根の街頭募金に、本校の 生徒会も参加し、休日の買い物客、家族連れの方々に募金を呼び掛けました。   この日の募金活動は、富田林市の社会福祉協議会の呼び掛けで行われたものですが、 生徒会では日ごろお世話になっている地域への地域貢献の一環で募金に参加しました。   買い物客に募金を呼び掛けるだけでなく着ぐるみに入って子どもたちに...

秋の教育実習終了

秋の教育実習生の実習が本日終了しました。   秋は卒業生の稲田達彦先生(体育・天理大学)一人で、は9月18日(月)から 本日までの3週間の実習でした。 授業等教科指導の実習と並行し、1年生のクラス運営にも関わって生徒との交 流や担任業務についてもいろいろと学んでもらいました。昨日は1年生の体育 (女子 ハンドボール)を参観しました。 春の3人の実習生同様、授業にクラスにとよく頑張ってく...

1年生も進路ガイダンス開催 エリア選択へ向けて

本日5・6限の発信・LHRの時間に、1年生でも進路ガイダンスが開催されました。 5限目は、大学理系、同文系、短大、専門学校、看護・医療、就職・校務員の6分野、 6限目はさらに細分化された20を超えるジャンルに分かれ、たくさんの大学、短大、 専門学校の先生方に来ていただいて、お話を伺いました。   進路と言われても明確なイメージをしっかり持ちきれている生徒ばかりでなく、先週の 2年生の進路...