2012年アーカイブ

学校説明会を開催

本日午前中、学校説明会を本校視聴覚教室で行いました。 中学生、保護者合わせて150名近い方に参加いただきました。   放送部が生徒や教員のインタヴューを編集したDVDをもとに学校紹介をしたり、 生徒会執行部や3年生有志がキャンパスツアーのガイドをしたりと今回もたくさ んの在校生が説明会の運営に協力してくれました。   中学生のみなさんは今週末ないしは来週あたりの三者懇談で、いよ...

今日から午前中授業 午後は冬期講習

昨日で期末考査(1・3年生)が終了。 本日から終業式まではしばらく午前中授業の時間割です。   これから午後は年末まで(冬休みは終日)、各学年ごとに冬期講習が開講され ます。(冬期講習の詳細はHPトップのNEWS「12/12の情報」をご覧下さい。)   3年生の講習は一足早く、昨日の期末考査最終日の午後から始まっています。 1年生は今日から、2年生は修学旅行の代休明け明日14日...

2年生 沖縄から無事帰阪

4日間の行程を終え、2年生が今夕大阪に到着しました。 B団は30分遅れての到着(関空)でしたが、大きなトラブルもなく無事帰って 来ることができました。 明日13日(金)は9日(日)の代休です。   いたるところで2年生の団結力、繋がり・協力性の強さを実感した素晴らしい 4日間でした。   修学旅行の詳細については、トップページの「32期の修学旅行ブログ」(放送 部によるレポート...

2年生 いよいよ沖縄石垣島・竹富島へ出発

本日から12日までの4日間、2年生最大のイベント、待望の沖縄の石垣島・竹 富島への修学旅行です。   今回の修学旅行は、2団に分かれての行程で、A団(1-4組)は伊丹空港に7時 45分、B団(5-7組)はさらに早い関西空港に7時00分集合でしたが、一人の遅 刻もなく予定通り沖縄に向けて出発し、無事現地に到着しました。 現地では、コース別の自然・文化体験、竹富島での民宿での分宿や現地の方 ...

2年生修学旅行結団式

2年生は本日で期末考査が終了。いよいよ明後日9日(日)からは修学旅行です。 考査終了後、体育館で結団式を行いました。   修学旅行に向けては30名近修学旅行実行委員が9月以降何度となくミーティング を重ね、しおりを作成したり、2日目の全体レクレーションの企画・準備をしたりして くれました。   生徒会会長の上光さんによる結団の決意表明、頑張ってくれた実行委員の紹介、 お世話にな...

2年生期末考査がスタート

今日から12月7日(金)まで2学年の期末考査が一足早く始まります。これか 2年は12月9日(日)から沖縄に修学旅行に出かける日程の関係で1・3年生 に先駆けて考査を行うものです。1・3年生は5日(水)まで授業で、6日(木)か ら考査が始まります。 修学旅行をみんなで満喫できるようこの5日間全力で頑張ってほしいものです。   2年生のみんな、簡単に諦めず、落ち着いて一つひとつ最期まで頑張り...

土曜勉強会  PTA第2回成人講座

来週12月6日(木)から2学期の期末考査が始まります。2学年については 修学旅行の関係で一足早く、3日(月)から期末考査が始まります。 そこで、今日の午前中、恒例の土曜勉強会がありました。 勉強会の時間帯が終わっても、学校に残って引き続き勉強を続ける生徒の姿 があちこちで見られました。みんなの健闘を祈っています。   同じ午前中、PTA企画委員会の企画による第2回成人講座がありました。 ...

防犯カメラを正門に設置

安全で安心な学校づくりのために、本日正門に防犯カメラを設置されました。 全教員による校内巡視、生徒への啓発と合わせて、不審者の侵入抑止等 防犯にはこれからも教員、生徒一体となって取り組んでいきます。

生徒会執行部選挙

本日6限に後期生徒会の執行部役員選挙がありました。 後期は卒業を控えた3年学年代表2名が退くので、立候補の定員は会長、 副会長、書記、会計と各学年代表2名ずつの合計8名。 今期は7名が立候補があり、会計を除く役職の新メンバーが信任されました。   前期執行部は文化祭に、秋祭り、クリーン活動等の地域交流にとよく頑張って くれました。 2年生の候補者の多くは前期から引き続いての再選で頼もしい...

交通安全講習

本日放課後、富田林警察署の警察官の方に来ていただいて、原付免許取得者 を対象に交通安全講習会(生活指導部主催)が行われました。 本校では原付の免許取得・乗車に限って届出制で許可をしていますが、届け出 した原付免許取得者には、この交通安全講習の受講、交通法規、校則を守った 安全運転の励行が義務付けられています。 (ただし、届け出のない免許取得や乗車、原付による通学、制服による乗車、そ して原付以外の...

花岡伸和さん 大阪マラソン 激走3位

紅葉美しい秋晴れの大阪、第2回大阪マラソン(車イス部門)で、卒業生の 花岡伸和さんが激走し、見事3位という好成績でゴ-ルしました。   今日は生徒会執行部や有志のメンバーといっしょに、南港インテックス大阪 前のゴール付近に応援に行きましたが、私たちだけでなくたくさんの支援者 の方々が早くから応援に来られていました。 続々とゴールに駆け込んでくる車イスランナーはものすごいスピードで、ゴー ...

1年総合「職業人インタビュー」学年発表会

本日56限に、1年生の総合の授業で取り組んできた「職業人インタビュー」の クラス代表学年発表会が体育館でありました。   先週木曜日の総合の時間に各クラスで発表会があり、そこで選抜された代表 2グループずつが学年全体の前で発表しました。どのグループもクラス代表と して各クラスの名誉をかけて頑張りました。   後日優秀グループが発表されますが、最優秀グループについては12月にリク...

「手話点字」 だいせん聴覚高等支援学校との交流

昨年に続いて今年もだいせん高等聴覚支援学校の高校生が本校の3年生 の選択授業「手話・点字」との交流のために来てくれました。今年は11名の 支援学校生が本校に来てくれました。   手話だけでなく、筆談や身振り手振りで自己紹介をしたり、グループ対抗で ゲームをしたり、いろんなことを自由に話し合ったりして、楽しく有意義な2時 間を過ごしました。 手話や筆談で伝わった時、分かり合えた時の笑顔はみ...

生活文化エリア「地域実習」で保育園長先生が講演

本日午後の生活文化エリア2年生の選択授業「地域実習」に、金剛東保育園の 松浦左知子園長先生が来て下さり、乳幼児の子どもの育ちについてのお話や絵 本の読み聞かせを実際にやって聞かせて下さいました。   今日の授業は、来年の2月にこの授業の実習で予定されている園児との交流に 向けて、芸術や家庭、福祉といったそれぞれのジャンルでどんな交流ができるか、 何をどんなふうに準備すればいいか、それを考...

PTA成人講座・進路座談会 第4回ワクワク実験室

あいにくの雨模様。 ワクワク実験室も今回で4回目。いろいろな実験をしてきた今年のワクワク実 験室も残すところ後1回となりました。   今回のテーマは、「身のまわりにある放射線を計測してみよう」。 今までの派手な実験や工作とは一味違うデスクワーク中心の静かなワクワク 実験室でしたが、小学生たちはみんな興味深々で、しっかり学習してくれまし た。 放射線の基礎と測定法を学習した後、学校中のあち...

3年 保育音楽 金剛東保育園児と交流

本日23限(時間割変更)に、金剛東保育園の園児がたくさん本校に来て下さり、 3年生の保育音楽の授業で交流しました。 金剛東保育園にはいつもさまざまな交流で大変お世話になっていますが、この 保育音楽の授業交流も毎年恒例になっている取り組みの一つです。   授業で準備してきた手遊びや歌、ミニ音楽劇1「ブレーメンの音楽隊」で、保育園 の園児たちと楽しく交流をしました。後半は楽器を実際に触って音...

公開研究授業 その4 2年英語Ⅱ

本日1限目、英語科の和田先生の研究公開授業がありました。 英語Ⅱでペアワーク等言語活動を重視した授業でした。 時間の都合で十分な研究協議の時間が持てませんでしたが、英語科 等多くの授業見学した教員はそれぞれの感想、コメントを和田先生に フードバックしました。

大阪府高等学校演劇大会に演劇部が6年ぶりに参加

今日、大阪府高等学校演劇大会H地区大会が富田林のすばるホールであり、 この演劇大会本校の演劇部が6年ぶりの復活参加を果たすということで、見 に行ってきました。   他校に比べまだまだ部員数は決して多くなく、粗削りなところもありましたが、 復活を素直に喜ぶエネルギーを感じる、スピード感一杯の勢いのある舞台で した。 お疲れ様。 これからの活躍をを期待しています。  

2年生実力判定模試 100名以上が受験

日曜日の今日、2学年の実力判定模試があり、100名を超える2年生が受験 しました。2年生のこの時期の模試は初めての試みです。より早い段階での進 路への意識づけに取り組もうと2年生と進路指導部の共同提案で初めて企画 されました。   どうしても2年生のこの時期は中だるみになりがちで、頑張らなければという思 いはあっても、「まだ、いいか・・・。」と具体的な学習や進路の準備になかなか 繋がりに...

オープンキャンパス 多数の参加御礼

本日午後、本校のオープンキャンパスを開催しました。 学校説明会は学校内外で何度も行いますが、オープンキャンパス(体験授業) は今回の1回のみです。   金剛高校ならでは授業、クラブ、キャンパスツアーを体験してもらう企画で、本番 」には非常にたくさんの金剛高校生が準備や運営、案内に関わっていました。 今年も300名を超える大勢の中学生、そして保護者のみなさんに参加していた だきました。あり...

祝!放送部制作の作品がTV放映

関西テレビ関連の青少年育成事業団の企画である「青春メッセージ」に 本校放送部が2作品を応募し、その「センタク」、「想いよ とどけ」の2作 が関西テレビで放映されることになりました。 本日は「想いよ とどけ」が11時29分から放映されました。 いずれも30秒の小品ですがなかなかの力作です。   19日、27日の午前11時29分~30分にも再度放映される予定です。 チャンスがあれぜひご覧下さ...

富田林第三中学校で出前説明会

本日、富田林第三中学校で中学3年生を対象に学校説明をさせていただきました。 三中からは毎年たくさんの生徒さんが本校に進学してきてくれています。「金剛高 校は生徒さんたちにとって関心の高い高校の一つです。」という校長先生や進路の 先生のお話でしたが、終始私の説明を熱心に聞いてくれたのは本当にうれしかった です。 富田林三中のみなさん、ご清聴ありがとうございました。   よかったら、ぜひ10...

2年生スポーツ大会

先週の1年生のクラス対抗スポーツ大会に続いて、今日の56限に2年生の スポーツ大会がありました。   2年生の種目はドッジボールとクラス対抗全員リレー。テーマは12月の修学 旅行に向けてクラスのまとまりを作ること、つまり団結、そして繋がりです。   前半のクラス対抗ドッジボールも大いに盛り上がり熱戦が繰り広げられました が、後半のクラス対抗全員リレーのランナー一人ひとりがバトン...

本日、第2回の学校協議会が開催されました。 今年度第2回目の学校協議会ですが、本年4月に制定された府立学校条例に基づく新 学校協議会としては、今回が初めての開催となります。   今回のテーマは、7月に報告した学校経営計画の進捗状況の協議と研究授業の見学、 協議。研究授業は理科の藤岡先生の2年生の生物Ⅰの授業を見ていただきました。 生命科学エリアの2年生物Ⅰ、遺伝がテーマで、とても興味深い...

ヒューマンライツフォーラム@今宮高校

今宮高校で開催された「ヒューマンライツフォーラム2012」を見に行ってきました。   「ヒューマンライツフォーラム」は高校生の視点で、人権や社会の課題について考え、 討議する場です。参加者数こそ多くはありませんでしたが、府内の各高校から参加 した生徒たちが、平均月1回半年間の交流、討議を経て、自分たちの関心のある4 つのテーマ(「部落問題」、「多文化共生、在日外国人問題」、「障がい者問題...

本日午前中、藤陽中学校区すこやかネット主催の地域の清掃活動であるクリ ーンアップ活動があり、金剛高校から多数の教員、生徒が参加しました。   例年、この時期のクリーンアップ活動は、オープンスクールと重なって参加でき なかったのですが、今年は1週間ずれたので、初めて参加しました。今回参加 したのは、生徒会執行部とその呼びかけに応じた、体育系、文化系クラブの部 員、そして顧問の総勢約150名...

公開研究授業 その2 1年現代社会

おとといの松尾先生に続き、今日は社会科の鈴木先生が1年現代社会の 公開研究授業を行いました。(5限目) テーマは「経済とは何か?」 授業後の研究協議には、大阪府教育センターから丸岡俊行先生をはじめ 2名の先生にお越しいただき、他校の先生も交えてていねいな協議、ご指 導をいただきました。  

1年生スポーツ大会 本日より授業公開月間スタート

本日の56限、1年生のクラス対抗スポーツ大会がありました。   種目は大縄跳びとクイズリレー。クラスによっては昼休みに大縄跳びの練習を してこの日に備えたクラスもあり、2時間大いに盛り上がりました。   大縄飛びは決められた時間内に連続何回飛べるかを競う勝ち抜き戦で、かなり きつい競技でした。どうやったら上手く連続して飛べるか体力だけでなく知力の 必要な勝負。クイズリレーも勝負...

花岡伸和さん ロンドンパラリンピック凱旋講演

花岡伸和さんがロンドンパラリンピック後初めて大阪に帰郷され母校である本校に立ち 寄って下さいました。数日前に大分国際マラソンに出られたばかりとのことでした。11 月25日にある大阪マラソンにも招待選手の一人として出場する予定とのことです。   今朝始業前に全校集会を開き、花岡さんのロンドンパラリンピック報告をみんなでお聞 きしました。簡潔な中にも、胸に響く言葉が詰まった力強い、素晴らしい...

公開研究授業 その1 2年現代文

本日6限目、国語科の松尾先生が2年生現代文の公開研究授業を行 いました。テキストは夏目漱石の「こころ」。 大阪府教育センターより泉冨三男先生(本校元校長)にお越しいただき、 授業後研究協議を行い、ていねいなご指導をいただきました。

正門前に可愛い花壇ができました!

PTA常任委員のみなさんが、正門前にかわいい花壇を作って下さいました。 正門前の低木の植え込みの一部を取り、何度も土を耕して手間暇かけて頑 張って下さいました。   今、色とりどりの可愛らしいヴィオラが咲いています。 金剛高校に来られた時、また高校前を通りがかった時、ちょっと立ち止まって 可憐な花々を楽しんで下さい。  

生活文化エリア2年生 「秋祭り」で障がい者と交流

生活文化エリア2年生の「地域実習」の実習、最大の交流イベント「秋祭り」が 本校体育館でありました。 この「秋祭り」には、地域実習を選択している生徒だけでなく、軽音楽部や吹奏 楽部、ダンス部、書法部、生徒会などたくさんの生徒有志も参加して交流を大い に盛り上げてくれました。   午前中の飾りつけや食事、ゲームを用意し、リハーサルを経て、午後の本番を 迎えました。 毎月開催される障がい者交流...

第3回ワクワク実験室 今回は大人気トンボ玉作り

大好評のワクワク実験室も今回で3回目。 しばらくぶりの今回は、大人気のトンボ玉作り。 小学生の応募はなんと募集人数の3倍を大きく超える激戦でした。   慎重にしないとカラス棒がはじけ飛ぶ危険の伴う作業ということで、今 回は本校理科教員総出によるマンツーマン指導で実験に臨みました。 「チーム金剛理科」の素晴らしき指導力。   最初こそ怖々作業をしていてなかなか上手くいい形のトンボ...

書法部作品入選 大阪府高等学校芸術文化祭書道展

大阪城城見ホールで開催されている大阪府高等学校芸術文化祭書道展を 見に行ってきました。 正統派の本格的な作品から前衛的な作品までいずれ劣らぬ秀作が勢揃い の展覧会で堪能しましたが、本校書法部からも気合のこもった素晴らしい作 品が出展されていました。   本校3年生楠本美咲さんの作品「臨 蜀素帖」が奨励賞に選ばれました。 おめでとう!  

ダンス部が葛城中学校区フェスティバルに参加

本日、お隣の葛城中学校区すこやかネット主催の鉱区フェスティバルが開催され、 本校からはダンス部が出場させていただきました。 今回は2年生中心のメンバーがフェスタに参加しました。 この秋、これからダンス部はさまざまな地域の催しに積極的に参加していきます。      

PTA社会見学で大塚国際美術館を訪問

長らく続いた雨が上がり、本日は久しぶりの晴天。 絶好の社会見学日和。   今回のPTA社会見学の訪問先は、四国・徳島県のユニークな美術館、 大塚国際美術館です。鳴門海峡の渦潮を望む大塚国際美術館は、世 界の名だたる名画1000点以上の原寸大作品(陶板の複製)が一堂に 展示されている、世界でも類を見ない陶板名画美術館です。   今年の企画は常任委員さんの強いリクエストに応えてのア...

今日から中間考査 続・中学校教員向け出前説明会

本日16日から2学期の中間考査が始まりました。19日までの4日間です。 中だるみになりやすい2学期ですが、気持ちを引き締めて! 生徒諸君の健闘を祈っています。   昨日の富田林市立第一中学校に続き、本日は河内長野市の千代田中学校 の職員会議に呼んでいただき、出前説明会をさせていただきました。 貴重な機会をいただきありがとうございました。 これからもいろんな機会を通じて本校の教育内容の充実...

中学校の先生向け出前説明会

中学生や保護者対象とともに、中学校の先生方への説明会にも本校では力を入れています。 「出前説明会」と銘打って、ご希望のある中学校に出向き、教職員研修や職員会議等会議の 時間の一部を拝借して、本校の教育内容や普通科総合選択制高校としての特色について、お 話させてもらっています。   本日は、富田林市立第一中学校の教職員研修に呼んでいただきました。 富田林市立第一中学校は、本校とは創設以来つ...

土曜学習会 PTA第7ブロック連絡協議会

火曜日16日から始まる2学期中間テストに向けて、午前中土曜学習会が開催 されました。視聴覚教室での学習会は1学期ほど参加者数は多くなかったです が、それでも熱心に勉強している姿が学校のここかしこでみられました。   午後には、秋のPTA第7ブロック連絡協議会・研修会が松原商工会議所であり ました。総会の後の研修会では、東住吉総合高、藤井寺高、長野高の3校のP TAの活動報告、そして桂文枝...

河内長野市高等学校合同説明会

10日の富田林すばるホールでの富田林市公立高等学校説明会に続き、今日は ラブリーホールで河内長野市の高等学校合同説明会がありました。   午後からの2番手として、150人を超える保護者のみなさまに本校の説明をさせて いただきました。終始頷きながら非常に熱心にお話を聞いてくださり、保護者のみな さんの高校選択への関心の高さを改めて実感しました。   お越しいただいた保護者のみなさ...

エリア選択に向けてパート2 先輩の話を聞く

1年生の56限発見(総合)・LHRは、先週の進路別ガイダンスに続き、エリア選択に 向けての第2段。 今日はエリア選択と選択科目の具体的な履修上の留意事項とともに、10名近い卒業 生・3年生からエリア選択についての自分の体験やこれからの進路について具体的な 話を聞きました。今日話をしき来てくれた卒業生は、今春関西大学環境都市工学部に 進学した30期生の松川直史さんです。(理数科学エリア出身) &nb...

富田林市公立高等学校説明会

本日ホールで富田林市公立高等学校説明会があり、本校も学校説明に参加 しました。   本校に割り当て時間は16時20分~35分。とても15分では、本校の多様な 魅力を語り切ることはできませんでしたが、それでも100名近い保護者の方が 熱心にうなづきながら本校の説明に耳を傾けて下さいました。   ご来場下さった、保護者のみなさん、ご静聴ありがとうございました。   明後日...

ソフトテニス部女子 近畿インドア大会に出場決定!

8日に二色浜テニスコートで行われたソフトテニス大阪高校新人大会(女子の部)で、 本校2年生の上村真菜さんと1年生の堀切すずさんのペアが見事ベスト16に入賞し、 来年1月に滋賀県長浜市の長浜ドームで開催される近畿インドア近畿インドア大会 への出場が決定しました。 おめでとう! よく頑張りました!   近畿iインドア大会でのさらなる活躍を祈っています。

10月6日(土)二色の浜公園テニスコートで開催された大阪府新人大会(女子)で、 1年生の堀切すずさんと2年生の上村真菜さんペアがみごと入賞し、近畿大会への 出場が決まりました。 おめでとう!   近畿大会は来年1月に滋賀県長浜市で開催されるとのこと。 さらなる活躍を期待しています。

五ツ木の進学相談会

天満橋OMMで本日、五ツ木の進学校段階がありました。 普通科総合選択制19校の共通ブースが会場に設けられたので、本校は資料提供の 形で参加しました。   11月10日(土)の体験入学・オープンスクールに、ぜひご参加ください。   詳しくはHPの「中学生保護者のみなさまへ」をご覧ください。       ・・・ http://www.osaka-c.ed.jp/kongo/juni...

「地域の輪まつり」にダンス部が参加

本日津々山台公演で開催された「地域の輪まつり」に、本校のダンス部が出演しました。   この催しは、年齢や国籍、障がいの有無をこえて誰もが安心できる街づくりを願って毎年 この時期に開催されていますが、本校からは毎年ダンス部が参加させていただいています。   まつりには本校が日ごろお世話になっているNPOがいくつも模擬店を出店れていて、とて もアットホームな催しでした。  ...

エコールロゼでの赤い羽根街頭募金に生徒会が協力

6日午前中、エコールロゼの駐車場出入口で行われた赤い羽根の街頭募金に、本校の 生徒会も参加し、休日の買い物客、家族連れの方々に募金を呼び掛けました。   この日の募金活動は、富田林市の社会福祉協議会の呼び掛けで行われたものですが、 生徒会では日ごろお世話になっている地域への地域貢献の一環で募金に参加しました。   買い物客に募金を呼び掛けるだけでなく着ぐるみに入って子どもたちに...

秋の教育実習終了

秋の教育実習生の実習が本日終了しました。   秋は卒業生の稲田達彦先生(体育・天理大学)一人で、は9月18日(月)から 本日までの3週間の実習でした。 授業等教科指導の実習と並行し、1年生のクラス運営にも関わって生徒との交 流や担任業務についてもいろいろと学んでもらいました。昨日は1年生の体育 (女子 ハンドボール)を参観しました。 春の3人の実習生同様、授業にクラスにとよく頑張ってく...

1年生も進路ガイダンス開催 エリア選択へ向けて

本日5・6限の発信・LHRの時間に、1年生でも進路ガイダンスが開催されました。 5限目は、大学理系、同文系、短大、専門学校、看護・医療、就職・校務員の6分野、 6限目はさらに細分化された20を超えるジャンルに分かれ、たくさんの大学、短大、 専門学校の先生方に来ていただいて、お話を伺いました。   進路と言われても明確なイメージをしっかり持ちきれている生徒ばかりでなく、先週の 2年生の進路...

校内進路ガイダンス  2年生も進路始動!

本日、2学年では5・6限の総合・LHRの時間に「校内進路ガイダンス」がありました。   5限目の全体会で、近畿大学入試センターに屋木清孝先生に具体的な事例に基づいて、 明確な将来のゴール(目標)から今やるべきこと、具体的な課題を考える考え方の大切さ について講演をいただいた後、6限目は28の進路や専門ジャンルに分かれ、少人数で大 学や短大、専門学校の先生方から、それぞれの進路、専門ジャン...

盛況御礼 学校説明会

本日、校外の大阪狭山市SAYAKAホールと羽曳野市LICはびきのの2か所で学校 説明会を行いました。 午前中のあいにくの雨にも関わらず、SAYAKAホールには約190人の中学生、保 護者のみなさんが来て下さり、多数の方に立ち見をお願いしなければならないほど の盛況でした。また午後からのLICはびきのにも約80人の中学生、保護者のみなさ んが来て下さり、熱心に学校説明を聞いて下さりました。 来場して...

藤陽中学校区すこやかネット理事会

本日、藤陽中学校で同校区すこやかネット理事会がありました。 1学期の地域活動(出前)やと岩手県大槌町での東日本大震災ボランティア などについて報告しました。   11月の校区クリーンアップ活動には、今年は生徒会やクラブ員等、大勢で参 加したいと思います。

第3回 全国センター模試

この時期の模試は今年が初めての開催です。 この時期の模試の開催は長年の懸案でしたが、今年度開催が決まり、これで 5月から1月センター本番まで2か月おきの校内模試開催が実現し、学習推移 のより詳細なデータの把握が可能になりました。 いよいよ受験シーズンスタート。受験者数も過去3回で最多です。

就職試験 直前集会 出陣式

いよいよ16日から就職試験が始まります。 就職試験を直前に控え、本日就職希望者説明会があって、出陣式を行いました。 今年度は例年(10名程度)よりも少ない5名が受験します。   進学希望者が圧倒的に多い中、たった5人で自分たちのバランスやモティベーション を保つことはさぞ大変だったと思いいすが、進路指導部と3年生が4月から定期的に 開催、指導してきた10数回の就職説明会はそのいい道標にな...

大阪大谷大学の学生3名が教育インターンシップ

大阪大谷大学の教職育成プログラムの一環である教育インターンシップⅠで 3名の学生さんが本日から3日間本校で仕事体験、授業見学を行います。 教員免許取得のための専門性が要求される教育実習とは違い、まず教員の 仕事を知ることがその大きな目的です。 最終日の15日(土)には試験監督を含め3年生模試関連の仕事も体験して もらう予定です。 頑張って下さい。

祝 3年金原裕太さん 砲丸投げでまた大阪1位!

昨日9日、長居陸上競技場で開催された大阪ジュニア陸上競技選手権で、3年生の 金原裕太さんがまた好結果を残しました。 今まで数々の好成績を残してきてきた金原裕太さんですが、今回の大会でも、男子砲 丸投げで、14m74の記録を出し、優勝しました。 おめでとうございました。   このあと、来月下旬にはまた近畿大会に向けた記録会があるとのこと。 さらなる前進を期待しています。

花岡伸和さん大健闘 マラソンで5位入賞

日本時間で昨日夜、ロンドンパラリンピックの最後を飾るマラソンが行われました。 本校卒業生のアスリート、花岡伸和さんも男子マラソンT54決勝に出場し、激走の末 1時間30分26秒のタイムで、みごと5位に入賞しました。 おめでとうございました。   念願のメダル獲得には惜しくも手が届きませんでしたが、5位入賞と大健闘でした。 8年前のアテネパラリンピックのマラソン決勝6位を上回る好結果です。...

文化祭2日目 3年生演劇鑑賞会

文化祭2日目。3年生7クラスのクラス劇を、全校生徒と教員で鑑賞しました。 昨日は一般公開で大賑わいの一日でしたが、今日は保護者、家族のみの公開。 文化祭とはいえとても静かで落ち着いた一日でした。 ただ、当の3年生は今日に向けて夏休みからずっと準備、練習を重ねてきただけに、 どのクラスも気合十分でした。垂れ幕やパネルの出来栄えもさすが3年生と思わせる 作品が多かったですが、今日の演劇の出来栄えもなか...

文化祭1日目 大盛況!

ずっと不安だった天気ですが、終了まで何とか大きく崩れることなく持ってくれ ました。終了後の片づけの途中でザッーと降ってきたので、間一髪というところ でした。今日ばかりは天に感謝せずにはおれません。生徒、教員みんなの晴れ てくれ!という思いが、天に通じたのかもしれません。ひょっとすると、6月の体 育祭の時もそうでしたが、文化祭総責任者である生徒会部長の大塚先生は晴 れ男だということなので、大塚先生の...

文化祭前日準備

明日はいよいよ文化祭です。2学期最大のビッグイベントです。 今日は2限終了後から明日、明後日の文化祭に向けての設営、準備を行いま した。 夏休みからクラス企画の準備を重ねてきたクラスも多く、学校が2学期が始まっ てからも毎日遅くまで残って、準備や制作、練習に取り組んできました。   文化祭本番ではどのクラス、クラブもぜひ最高のパフォーマンスを見せてほしい ものです。私も生徒たちの溌剌とし...

大阪880万人訓練に取り組みました

本日、南海トラフ巨大地震を想定した「大阪880万人訓練」が大阪府内全域で実施 されました。せっかくの大阪全域での訓練を防災意識の向上に活用しようと、本校で は昨日のSHRで今日午前11時のメール配信訓練のことについて周知した上で、本日 の訓練に臨みました。   10時55分の上田教頭先生の全校放送による指示により、体育の授業以外の生徒た ちは各教室でそれぞれの自分の携帯をカバンから取り出...

第3回目の全国センター模試 推薦入試直前

今日は第3回目の全国センター模試。今年度で一番多い約130名の3年生が 受験しました。先日は第1回目の指定校推薦受験希望者の校内選考会があり、 20名数名の4年生大学指定校受験者が決まりましたが、その生徒たちの多くも 今回は受験しています。 就職の方は16日から就職試験がスタートしますが、大学受験の方も多様な推薦 入試もいよいよ本番です。 この時期になると自分だけが取り残されていて追われているよう...

センター試験説明会

本日放課後、来年1月にあるセンター試験説明会があり、センター受験による 大学受験を目指す3年生60数名が出席しました。今後センター試験までのス ケジュールや願書の記入作成について、進路の先生から詳細な説明がありま した。   多い時は約100名が受験し、昨年も50名近い3年生がセンター試験を利用し て受験しました。   これから、指定校、AO、公募制と、さまざまな携帯の推薦入試...

今日から午後の授業再開です

秋というにはまだまだ猛暑が続く毎日ですが、9月に入り、本日から午後の授業が 再開です。ただ、今週末の8日(土)、9日(日)に文化祭があるので、その準備も あって今週は45分の短縮授業で、月~水については6限目がLHRの設定です。   3年生は、今週大学・短大の指定校推薦受験者の校内選考があったりして、いよい よ受験シーズンの幕開けという感じです。15日には3回目の外部模試があります。 就...

新しい英語のネイティブの先生が来られました!

                7月までお世話になった前任JETのジェニファー先生に代わって、9月から新しい英語ネイ ティブの先生(NET)が来られることになりました。 ニュージーランド出身のロドニー・スミス先生です。 とても明るく陽気な先生で、今までにも大阪府内のいろんな中学校等で中学生に英語を教 える等、日本の生...

サッカー部 大阪高校総体2回戦 快勝

            本日、本校グランドを会場に大阪高校総体兼全国高校サッカー選手権大阪大会があり、 2回戦4試合が行われました。各校の応援に保護者の方々が多数来られた上、来週の 文化祭の準備で本校生もたくさん登校していて、学校は終日、日曜日とは思えない賑わい でした。   本校サッカー部は11時からの第2試合で淀川工科高と...

地域から御礼のことばをいただきました!

                  本日、藤沢台リボン通り子ども夏祭り実行委員会の世話役代表の為本さんが、25日 の夏祭り当日参加してくれた軽音楽部と生徒会のメンバーに、直接御礼のことばを伝 えたいとわざわざ来校してくださいました。 来週の文化祭に向けた準備を一時中断し、みんなで為本さんのお話を聴きました。...

ロンドンパラリンピック開幕!

先日8月30日に、ロンドンパラリンピックが開幕しました。 (ロンドン現地時間:8月29日) 開会式はテレビ等で何度も報道されていましたね。 現地では、いままでの大会には見られない過去最高の盛り上がりで、上々の スタートのようです。 8月13日校長ブログにも書きましたが、今回のパラリンピックには本校12期 卒業生の陸上競技アスリート・花岡伸和さんが出場します。 みんなで花岡さんの活躍を応援しましょう...

さつき野学園堺市立さつき野中学校で学校説明会

午前中、さつき野学園堺市立さつき野中学校を訪問し、中3生に金剛高校の学校説明を させていただきました。さつき野中学校には、英語科の和田先生とさつき野中学卒業生 (本校1年生)の鉄谷さん、そして私の3人で伺いました。   さつき野中学校は、今年度からスタートした小学生と中が一つの校舎で学ぶ小中一貫校 「さつき野学園」の一部で、他市に先駆けての極めて先進的な取り組みが行われている 学校です。...

PTA常任委員会 学校保健委員会

本日、PTAの常任委員のみなさんは、午前中文化祭のバザーに向けた物品の値付け 等準備、午後は13:00から常任委員会、14:00からは学校保健委員会に出席、そし てまた午前中にできなかった作業を再開と大忙しの一日でした。 本当にご苦労様でした。               午後の学校保健委員会では、保健主事の塩路先生、本校養護...

The KAP 中学校訪問 出陣式

                    学校説明会の広報部隊として、本校では毎年この時期The KAP(The Kongo  Announcement Party) を組織しています。 メンバーは、毎年本校に一定人数が進学してきている出身中学ごとに、1年生 または2年生から選抜された約3...

第3学区合同学校説明会

              昨日と今日の2日間は第3学区の高校が一堂に会して、松原市と大阪市内で合 同学校説明会が開催され、大勢の保護者、中学生でにぎわいました。   金剛高校については、昨日は松原市役所で、本日は上本町のたかつガーデンで、 午前と午後の2回学校説明のプレゼンを行いましたが、この2日で約200名近い ...

                   本校の軽音楽部と生徒会が、近隣の藤沢台住宅内のリボン通りこども夏祭りの ボランティアで、その準備、運営のお手伝いをさせていただきました。リボン通り 夏祭りは今年で22回目を数えますが、藤沢台各地区の子ども会や地域で活動 するさまざまな団体、有志の大人たちが、...

2学期本格始動 今日始業式

                    本日から1、2年生が登校し、今日から2学期が本格的に始まりました。 昨日、一昨日の2日間は、3年生だけの登校で、まだ夏休みの名残りのような 感じがありましたが、やはり3学年がそろうと活気があります。 まだしばらくは暑い日が続きますが、気持ちを切り替えて頑張っ...

正門前 第一住宅の出入口が工事中です

                    8月20日から、学校正門前の藤沢台第一住宅で、出入口の拡張、車歩道の 分離に伴う道路工事が始まっています。この工事に伴って正門前の横断歩道 の設定も若干変わります。工事は9月上旬までの予定です。   工事中はしばらく道路の横断に支障がありますが、絶...

3年生 一足早い2学期が本日スタート

まだまだ猛暑の日々が続いていますが、3年生はあっと言う間に約1カ月の夏休みが 終わり、今日から2学期がスタートしました。 1、2年生も2日遅れの明後日24日からスタートします。   夏休みとは言っても、クラブや文化祭準備、進学講習、受験勉強、進路の相談、オープ ンキャンパスや職場見学等々、3年生にとってこの夏休みはきっと大忙しの毎日だった のではないでしょうか。夏休みが明けると、早い人は...

理科部が「科学の祭典」で優秀賞を受賞

                    理科部は本校が地域の小学生を対象に開催している「ワクワク実験室」で、実験 の企画を、準備をしたり、当日の受付や小学生の実験指導のサポートを行うなど、 部員が少ないながらも活発に活動しています。   そんな理科部が、 8月18日、19日の2...

祝!陸上競技部 ハンマー投げで近畿高校ユース出場

お盆休みもなんのその。 クラブは活発に活動しています。   先日、8月13日~15日、長居陸上競技上で開催された、第67回大阪府高等学校 総合体育大会(陸上競技の部)で、本校陸上競技部1年生の若尾雄太さんがハンマ ー投げ部門で大健闘し、来月奈良県で開催される第45回近畿高等学校ユース陸上 競技対校選手権大会の大阪代表選手に見事選出されました。 おめでとうございます。よく頑張りました! &...

                                                     車いす陸上競技のトップ...

大阪府高等学校美術・工芸展を見学

                  8月7日から大阪市立天王寺美術館で第64回大阪府高等学校美術・工芸展、 いわゆる「高校展」が開催がされています。 最終日の本日、やっと大阪市立天王寺美術館に見学に行くことができました。   ここ数年は毎年高校展や7ブロック展などの見学を楽しみにしています。先日、...

津々山台幼稚園で2日間の保育体験!

                                 昨日と今日の2日間、近隣の津々山台幼稚園で保育体験をさせていただきました。 津々山台幼稚園とは毎年体育祭での交流など、年間を通じてさまざまな交流をさせ ていただ...

Study Overseas 元気に帰国!

                      本日早朝6:11、オーストラリア・アデレードでの全行程を無事終了して、Study Overseas のメンバーが元気に帰国しました。行きのようなトラブルは一切なく、帰路は順調だったようで す。安心しました。   夜間のフライト、そして...

部活動ブログが始まりました

ホームページのリニューアルに伴い、本校の日々のクラブ活動の様子を発信する 「部活動ブログ」が今日から始まりました。「学校生活」のコーナー、または「ブログ 一覧」から見ることができます。これからいろんなクラブが、練習試合や公式戦、大 会やコンテスト、イベント等での活動報告をどんどんしていきます。本格的な運用は これからですが、ぜひ時々チェックして興味のあるクラブの活躍を見てください。 *「学校生活」...

金剛高校から見るPLの花火

                      今日は大阪の夏の風物詩の一つ、PLの花火の日。 富田林界隈は大変な混雑の一日でもあります。 夕方に夕立が降って気温が大分下がり、日中の暑さがウソのようにしのぎやすく なりました。花火観賞には絶好の条件。 雨が上がり、夜空一面に広がる花火は今年も...

Study Overseas 現地報告随時アップ!

                        先週末にオーストラリアのアデレードに出発したOverseasの一行から現地報告が届 いています。引率の高橋先生、西潟先生からの報告、写真は、「Adelaide Journal」 というう形で、また生徒の報告は、「生徒の日記」とい...

大阪府公立高等学校進学フェア 開催

本日、堺筋本町のマイドームおおさかで、大阪府公立高等学校進学フェアが開催され ました。大阪府としてはじめての取り組みにもかかわらず、たくさんの中学生、保護者 の参加で盛況のうちに終えることがましたが、平成25年度の公立高校入学者選抜の 制度が大きく変わるということもあってか、志望校の教育内容や入試情報への中学生 や保護者の方の関心の高さを改めて実感しましました。 本校も3F3学区エリアの一角にブー...

本校のボランティア部であるヒューマンネットワーク部はさまざまなボランティア活動をしてい ますが、その時々のボランティアとともに、年間の定例活動もけっこうあります。 今日の四天王寺和わらぎ苑の夏祭りはそんな夏休み恒例の活動の一つです。   藤井寺支援学校の訪問教室のある四天王寺和わらぎ苑と本校は交流があり、本校の体育 祭の折には、何人かの生徒さんが本校に見学に来て下さいました。今回は、ヒュ...

今夕、小金台小学校の グランドで行われた、明 治池中学校校区のふれ あい夏祭り2012に本校 のダンス部が出演し、た くさんのバンドやダンスグ ループとともに賑やかに 祭りを盛り上げました。 ダンス部も地元の地域活 動、交流に積極的に参加 してくれているクラブの一つで、今月は8日のエコールロゼで行われた社会を明るくする 運動のキャンペーンイベントに続いて2回目の登場です。   私は直接彼...

吹奏楽部が府吹奏楽コンクールで優秀賞受賞!

昨日、大阪狭山市のSAYAKAホールで開催された大阪府吹奏楽コンクールの南河内 大会に本校吹奏楽部が出場し、高等学校小編成の部門で優秀賞を獲得しました。 部員のみなさん、おめでとう!   部員の人数は決して多くありませんが、日ごろから地域でのさまざまな公演・交流活動 に積極的に取り組んでくれているクラブだけに、地道な練習が実り、こういったコンクール の場で評価をいただけるのはうれしい限り...

Study Overseas  一日遅れて無事出発

  本日夜8時35分関空発の飛行機で、Study Overseas Programのメンバー12名と付き 添い教員2名、計14名がオーストラリアに向けて出発しました。 Study Overseas Programは、国際交流、英語教育に力を入れている金剛高校ならでは の海外語学研修で、国内で実施する英語合宿Overnight Programと隔年で2年に1回実施 されています。今まで毎...

3年生が金剛東保育園で保育実習

終業式後の23日から本日25日まで、「発達と保育」を選択する3年生が2日ずつ2班 に分かれてすぐ近くの金剛東保育園で保育実習をさせていただきました。 保育士の先生方、そして園児のみなさん、ありがとうございました。 「発達と保育」は3年生の選択授業なので、実際に短大等に進学して幼稚園の教員 や保育士になろうと考えて勉強している生徒がけっこういます。   先日の夕涼み会に吹奏楽部が呼んでいた...

              7月21日から23日、京都府の府立丹波自然運動公園で開催されたソフトテニス 近畿大会で本校男子ソフトテニス部が団体と個人(ペア)の両方で出場し、激戦を 勝ち抜いた末、団体戦で5位、ベスト8の入賞を果たしました。 夕刻大阪に戻った顧問の奈良先生が、取り急ぎ朗報を知らせて下さいました。   ソ...

数学検定を16名が受験

昨日の模試に続き、今日は数学検定がありました。   本校では、各学年とも理数エリアや生命科学エリア(看護医療系)にそれぞれ30~40名程度の 生徒が所属していて、数学や理科を数多く選択する理系の生徒が多数います。 そんな理系生徒を対象に、数学科が数学検定の受験を呼びかけ、放課後等に事前対策講習を開 講するなど、丁寧な指導を行ってくれています。   毎回20名前後の生徒が受験する...

第2回全国センター模試

  今日から夏休みですが、さっそく今日は今年度第2回目の全国センター模試があり、 前回同様100名を超える3年生が受験しました。 例年諸般の事情で夏休み明け9月期の模試が設定されていなかったのですが、今 年は9月中旬にも実施が決まっています。   模試の結果はもちろん大事ですが、それ以上に自分の学習状況を点検する材料とし て有効に使ってほしいと思います。 3年生のみなさん、月...

1学期終業式

                                  終業式他の進行   ■ 終業式式辞      校長  下記に原稿を掲載しています。   ■ 離任式     英語科ALT Jennifer ...

2年生 発信講演会で原発の問題点について学ぶ

            2年生は、本日3限目の「発信」(総合)の時間に、近畿大学人権問題研究所客員教授で 元毎日放送経済部記者の西村秀樹さんを講師にお招きし、「ジャーナリストが見た福島原 発事故~原発は差別で動く」というテーマで、私たちの生命や暮らしに直結する今注目の 的となっている原子力発電の問題点について学習をしました。  ...

硬式野球部 強豪校に善戦!

                      朝から快晴。 本日、八尾市の久宝寺球場で夏の全国高等学校硬式野球大会大阪大会の2回戦、 此花学院高校戦が12:00からありました。 本校は1回戦不戦勝で2回戦からスタート。対戦相手は、プロも注目している選手も いるという私学屈指の強豪校、此花...

            震災ボランティアから帰ってきて一休みしてから、今日すばるホールで開催される"ぼうけ んじま"の夏祭りの見学に、付き添い当番の教頭先生と見学に行きました。 山本先生も疲れていたはずですが、地域実習担当ということでそのまますばるホールへ 来て下さり、2年の生徒たちと準備作業に取り組んでくださいました。   ...

震災ボランティア 大槌町より帰還

晴れ。蒸し暑い一日。 ボランティアメンバーは、 朝9時に学校に無事到着。 行きとともに帰りも、運転手 さんの安全運転には感謝。 4日間同行、ありがとうござ いました。 今回、(株)日本城タクシー には本当にお世話になりました。 ただただ感謝の一言です。   マイクロバスから降りて、大阪の暑さはやはり尋常ではないことを痛感。 学校では教頭先生と2学年主任の山田先生が私たちの帰りを出迎えてく...

震災ボランティアレポート in 大槌町 その2

2日目。朝は土砂降りの雨。作業や活動を始め出したら小降りになり、やがて曇り空へ。 今日も肌寒い一日でした。朝食の当番は昨日に続き、金剛高校のメンバー。               当初は3班に仮設商店街の復興夏祭りイベントのお手伝い、ベースの隣の全壊した化粧 品店の基礎の泥かき掃除、そして山間部の個人宅の草取りの3班に分かれて活...

大好評!第2回ワクワク実験室は花火の実験

                    本日、第2回目のワクワク実験室がありました。 今回のテーマは例年大人気の火薬を使った実験。理科の小林先生、小畑先生の 話によると、前回に引き続き今回も大好評で、参加してくれた子どもたちはおおは しゃぎだったということです。 「ということです。」というのは震...

震災ボランティアレポート in 大槌町 その1

夜が明けると昨夜来の雨がは上がり曇り空。お昼ごろから日が射してきました。 大阪に比べると非常に涼しく、肌寒いくらいで、遠い北の地に来たことを感じました。 14時間マイクロバスに揺られ、9時10分に岩手県大槌町の大槌ベースに無事到着! お二人の運転手さんの安全運転に感謝。             東北自動車道を降りてバスの窓から見る岩手県...

岩手県大槌町へ 震災ボランティア出発!

              午後6時45分、金剛高校のヒューマンネットワーク部(ボランティア部)3年生の呼び掛けに 賛同した2、3年生有志16名と付添教員3名が、岩手県大槌町へ東日本大震災救援ボラン ティア活動にバスで出発しました。私も引率教員の一人として参加しています。 16名のうち4名は放送部のメンバーで、ボランティア活動...

1学年 薬物乱用防止教室

本日のLHRの時間に、1学年 の生徒全員を対象に薬物乱用 防止教室を開催しました。 富田林サポートセンターから大 阪府警生活安全部少年課の臨 床心理士の方にお越しいただき、 パワーポイントを活用し、豊富な 具体例を上げながら、麻薬や覚 せい剤等の薬物がいかに危険 かをわかりやすくお話しいただ きました。   昨今一般市民でも薬物が入手しやすくなった社会状況の変化に伴って、若年層の薬物被害...

2学年 大学見学会

本日、2学年全員が、見学を希望する7大学(近畿大学、畿央大学、天理大学、武庫川女子 大学、龍谷大学、京都外国語大学、甲南大学)訪問に出かけました。   一口に大学といっても、学校によって学部も規模も校風もまったく違います。それぞれの大学 キャンパスで大学のガイダンスの受け、授業体験や授業見学、そしてお楽しみの学食でのラ ンチ・・・。自分の想像と実際に見た大学の印象はどうでしたか? &nb...

午前中授業 進学講習

本日から終業式前日の19日までは午前中授業です。 午後は各学年とも進学講習が組まれていて、多くの生徒が受講しています。   3年生はいよいよ夏、受験勉強本番です。気持ちばかりがはやり、思うように勉強がはか どらないと苛立ったり、落ち込んだりと、自分だけが取り残されているようで不安になるも のですが、不安な気持ちはみんないっしょです。こんな時こそ、脚下照顧。急がば回れ。 焦らず弛まず、まず...

        本日13:30から学校近くのショッピングモール・エコール・ロゼで開催された、厚生労働省の 社会を明るくする運動と薬物乱用防止の「ダメ。ゼッタイ。」運動のキャンペーンイベントに、本 校の軽音楽部とダンス部が参加し、ミニコンサート・パフォーマンスを行いました。キャンペーン イベントには、本校とともに金剛東保育所も参加していて、園児たちによるかわ...

第1回学校協議会を開催

          昨夜からの雷と豪雨にどうなることかと肝を冷やしましたが、夜明けとともにウソのように 上がり、ホッと一息。先日も九州で集中豪雨による被害が報告されていましたが、今年の 夏、集中豪雨等厳しい気象状況による被害が出ないことを祈ります。   さて、本日の午前中、学校協議会が開催されました。本年度は7名の方に協議会の委員 ...

救急法講習会 ウェイトトレーニング講習会

午後、運動系クラブの代表者を対象に生徒会主催で救急法の講習会が体育館でありました。 講師には、富田林消防署の金剛分署の救急隊員の方に来ていただき、AEDの使用方法、 心肺蘇生法について実技を交えながら丁寧に教えていただきました。   その後、引き続いて基礎体力の増強やケガの予防を図る目的で運動部の代表を対象にウェ イトトレーニング講習会がありました。今日から全5回の予定で講習が組まれてい...

富田林市内8中学との中高連絡会

本日、富田林市内の8中学の進路主事の先生方に本校にお越しいただき、中高連絡会 そして個別の懇談会を開催しました。本校からは1学年団の教員全員と管理職が出席し ました。   前半、本年度入学した生徒の学校生活の状況や最近の取り組み等について報告の後、 後半の中学校ごとの個別懇談会では、高校に進学後の卒業生の高校での様子のよう すをお伝えし、個別に意見交換をさせていただきました。  ...

PTA進路見学会 関西大学・関西学院大学を訪問

    朝からあいにくの雨。 本日はPTA進路委員会の企画 による保護者の進路見学会が あり、関西大学と関西学院大学 を訪問しました。毎年20数名程 度方が参加される催しで、今年 は17名の保護者の方が参加し てくださいました。     午前中関西大学を訪問しましたが、バスに乗り込む頃から雨足がだんだん強くなり、関西大学 に到着した時は土砂降りの豪雨。傘を差...

期末考査スタート

本日から7月6日(金)までの5日間の日程で、1学期の期末考査がスタートしました。 中間考査の反省、振り返りを踏まえ、1学期後半の頑張りを発揮するいい機会です。 今一度授業でやったことを丁寧に振り返り、いい夏休みが迎えられるよう、一つひとつの 考査をしっかり頑張りましょう。

同窓会総会

                    平成24年度の同窓会総会が今日午後学校の食堂で開かれました。 子どもさん連れで参加されている方も多く、総勢で100近い方が参加して下さり、賑やかな うちに行われました。参加していただいた卒業年度は様々ですが、創設期の卒業生の方々 がたくさん参加してくださっ...

土曜勉強会 金剛東保育園夕涼み会に吹奏楽部が参加

来週7月2日からの期末考査に備えて、本日午前中土曜勉強会が視聴覚教室で行われました。 また、考査直前ですが、土曜セミナー(英語進学講習)も並行して行われていました。いい形で 1学期が締めくくれるよう、ワンランクアップを目指して期末考査を頑張りましょう。                     &n...

生徒会選挙 新執行部体制が決定

本日6限目、体育館で生徒会執行部の立会演説があり、その後選挙がありました。 今回は、信任投票とともに、会長、副会長、3学年代表については複数の立候補が 立っての選挙となり、悲喜交々いろいろあったようです。悩ましいところですが、たく さんの生徒が、生徒会活動に関心を持ってくれていることは素晴らしいと思います。 今まで執行部として頑張ってくれたみなさん、本当にご苦労様でした。 新しく執行部に選出された...

音楽Ⅲ 独奏発表会  期末考査1週間前

                        本日3~4限の音楽Ⅲの授業を見学しました。 今日は普段の授業と違い、独奏発表会ということで、一人ひとりの生徒が自分が課題に 選んで日頃練習してきた作品の発表披露会でした。   ベートーベンやショパン、モーツアルトといっ...

とんだばやし国際交流協会総会

6月24日(日)10時から、とんだばやし国際交流協会の総会に新理事として参加してきました。 協会は昨年で設立10周年を迎えられ、今年は11年目。また、新たな10年を歩み出す 第一歩となる年です。   金剛高校の校長は、協会設立の当初よりその理事として名を連ねてきており、泉校長、前校 長に続いて私で3代目の理事ということになります。この10年間、金剛高校も地域の高校とし て微力ながらその活...

地元小学生に大好評! 第1回ワクワク実験室

                    金剛高校の数ある地域貢献の中でもすっかり小学生に有名になっている取り組みが 今日行われた「ワクワク実験室」です。 今年で9年目を迎える歴史のある地域貢献プロ グラムです。年間5回、毎回趣向を凝らした実験講座がありますが、毎回小学生の参加 希望が多く...

2学年進路講演会にラグビーの大八木敦史さんが来校

                                本日3・4限目の2年生の発信・LHRの時間に行われた進路講演会に元ラグビー日本代表で、 現在芦屋大学特任教授、芦屋学園スポーツモダニズムプロジェクトリーダーの大八木淳史さん...

大阪府立高等学校PTA協議会総会

本日午後、平成24年度の大阪府立高等学校PTA協議会の総会が上本町のアウィーナ大阪 で開催されました。本校からは、昨年度PTA会長の渕脇さんと本年度会長の本村さんそして 校長の檜本の3名が出席しました。   席上、前会長の渕脇さんには、他校の前PTA会長とともに無事会長職を務めあげたということ で、大阪府知事から感謝状が贈呈されました。 渕脇さん、PTA会長として1年間、本当にありがとう...

台風接近 保護者懇談・進学個別相談会を急遽中止

台風4号の近畿地方接近による暴風警報発令のため、本日午後に予定していた保護者懇談、 進学個別相談会が急遽中止になってしまいました。もともと午前中のみの授業設定で授業の カットの影響はありませんでしたが、本日懇談をご予定いただいていた保護者のみなさまには 大変ご迷惑をおかけしました。また、進学個別相談会のためにご来校を予定していただいた大 学、短大の関係者のみなさんにもご迷惑をおかけしました。申し訳...

昨日、東淀川区の大阪市立青少年センターで第59回NHK杯全国高校放送コンテスト大阪 大会が行われ、本校放送部がラジオドキュメントとTVドキュメントの2部門で見事全国大会 出場を果たしました。総合で大阪府第2位の快挙です。 全国大会は7月26日から4日間東京のNHKホールで開催が予定されています。   金剛高校は全国大会出場常連の押しも押されぬ大阪の強豪校ですが、昨年はその全国大 会に進出...

軽音楽部3年引退ライブ

昨日に引き続いて、視聴覚教室で、軽音楽部の3年生引退ライブが行われていて、 今日も近隣の高校の軽音楽部のバンドがゲストとしてたくさん来てくれて花を添えて くれていました。私は午後からの引退する3年生のバンドのパフォーマンスを中心に ライブを見ました。   金剛高校の軽音楽部は大阪府の高校の中でも非常に活動が活発なクラブで、強豪 校の一角だと赴任前に他校の先生から教えてもらったことがありま...

1年「職業別ガイダンス」

本日の午後、1年生は5・6限目のLHRを使って、「職業別ガイダンス」という総合学習に取り 組みました。また、昨日の午後は、2年生で分かれて所属するエリア選択についての説明会 「エリアガイダンス」がありました。これら一連の取り組みは、自分の将来の進路やこれからの 学習プラン、生き方を考え次のステップへと至る「金剛トータルステップアッププラン」の重要な ターニングポイント、節目となる総合学習です。 &...

土曜セミナー開講、震災救援募金活動、他

          「土曜セミナー」 今日から、1、2年生対象の進学講習(英語)である「土曜セミナー」が始まりました。 すでに3年生の土曜日の大学進学講習は4月から始まっていますが、1、2年生については 今日がスタートです。基礎と標準の2コースがあり、1年生は基礎、標準を合わせると約100 名が受講を申し込んでいます。講師の先生方は、本校の教員で...

教育実習 終了

 本日で、夏の教育実習生の実習が 終了しました。 宮地耕平先生(英語・関西外国語大 学)は5月28日(月)から3週間、森 胡桃先生(英語・関西学院大学)と 下野篤夫先生(地理歴史・大阪市立 大学)については6月4日(月)から の2週間の実習でした。   3人のうち、宮地先生と森先生は本校の卒業生です。   実習期間中は、授業等教科指導の実習だけでなく、クラスにも関わ...

体育祭が終わりました。5月下旬の中間テストの結果が生徒のみなさんの手もと にはすでにかえって来ています。また、先日は4月の新年度スタート時に実施し た学習生活実態調査(基礎学力定着テストを含む)の分析結果も返ってきました。 この学習生活実態調査(基礎学力テストを含む)は、1、2年生で毎年2回4月 と9月に実施しているものです。   本校ではいろいろなテストをやりっぱなしにしないで、その都...

紫陽花の花

            大いに盛り上がった体育祭が終わり、金剛高校にはまた静かな日々が戻ってきました。 今日は朝一番、全校生徒で体育祭のテント等物品の片づけの後、気持ちを新たに9:30 から45分の短縮7限授業が始まりました。   体育祭でも午後少し雨に降られましたが、いよいよ梅雨。梅雨の時期の風物詩と言えば、 紫陽花ですね。...

英語検定

昨日体育祭が終わってまだ興奮冷めやらぬところですが、本日今年度1回目の英語検定(1次) がありました。準2級受験者が多いですが、2級にチャレンジする人も何人かいます。 みんな、頑張って下さい。  

体育祭本番

                                                      ...

体育祭前夜 準備・予行

                  しばらく更新ができていませんでした。 ずっと気にはなっていました。継続して読んでいただいてる方には 申し訳なかったです。 2週間ぶり、久々の更新です。   明日はいよいよ体育祭。 何と言っても1学期最大のビッグイベントです。 5月24日の結団式からのこの2週間...

朗報 複数のクラブが近畿大会に出場!

精力的に活動を続けている体育系クラブの朗報です。   5月25日(金)に長居陸上競技場で開催された全国高校総合体育大会の第65回高等 学校陸上競技対校選手権大会(秩父宮賜杯)大阪府予選会で、本校陸上競技部3年生 の金原裕太さんがハンマー投げと砲丸投げの2種目で昨年に続いて2年連続での近畿 大会出場を果たしました。近畿大会は6月中旬に滋賀県大津市の皇子山陸上競技場で 開催される予定です。 ...

手話・点字 地域と繋がる選択授業

                 3・4限目に3年次の選択授業「手話・点字」を参観しました。 この授業は地域のたくさんの方のご支援、ご協力で成り立ってい る"地域と繋がる"金剛高校ならではの選択授業です。授業には、 地域で手話や点字の普及や通訳・翻訳ボランティア等の活動され ている手話サークル「虹」と点...

体育祭結団式  体育祭本番は6月8日(金)!

                    本日で4日間の中間考査が無事終わり、考査後に体育祭の結団式があ りました。   体育祭に向けては、生徒会が4月からコツコツと地道で周到な準備を 続けてきてくれています。今日の結団式では、まず生徒会執行部から 体育祭のスローガンやねらい、基本的な...

金環日食 中間考査 教職員人権研修

                                    晴れ、時々曇り。 今朝は、世紀の天体ショー金環日食が日本各地で観測できるというこ とで、家の前や路上で、日食観測用のサングラスを片手に太陽の変化 ...

土曜勉強会(自主学習会)  PTA総会

                                                      5月21日(月...

2学年人権学習 「性と生きるについて考える」

                                        本日5限目、2年生のLHRの時間に行われた人権学習に、NPO法人エ ンパワーメント堺の「SAY(...

防災教育 避難訓練

                        晴天。本日、45分6限授業の後に、避難訓練がありました。 今年度府立学校の取り組みの重点項目の一つである防災教育の一環で、 昨年の東日本大震災の教訓をもとに、計画、実施したものです。   大きな地震が起こり激しい揺れが...

吹奏楽部 母の日コンサート

                      ここ数日肌寒い日が続いていました が、今日は朝から快晴。初夏を思わ せる気持ちのよい一日でした。   本日11時から、体育館前の語らい の広場で、吹奏楽部による「母の日 コンサート」が開催されました。近 年、吹奏楽部は地域で精力的にさ...

今日は今年度第1回目の全国センター模試があり、100名を超え る3年生が受験しました。今回の模試には、進路や3年生の先生の 他に、準備や試験監督等で2名の卒業生が応援に来てくれました。   朝、8時30分開始。受験科目は受験タイプによってさまざまです が、国公立型の受験生は夕方5時まで一日頑張りました。   4月の土曜セミナー(サテライン講習)の第1回目の講習で講師の 先生が...

看護の日

                             5月12日は看護の日。  19世紀イギリスの看護師、社会企業家で、クリミア戦争で負傷兵たちを 敵味方に関係なく献身的に看護し、近代看護教育の確立や科学的な医療衛生 改革を推進した...

授業見学

               着任1ケ月が過ぎ、ゴールデンウィークが終わってやっと授業を見てまわる時間と気持ちの余裕 がやっと出てきました。これから時間をみつけてはいろんな授業を見てまわろうと思っています。  今週はすでにいくつかの授業を見学していますが、今日は3年生の絵画という選択授業と2年 生の現代文(...

朝のあいさつ

早いもので新学期が始まって約1カ月がたちました。 毎朝先生方は校門に立って朝のあいさつとともに、 通学自転車の走行指導や横断歩道の指導に当たって います。 私も朝はできる限り校門に立って、登校指導の先生方 とともに登校してくる生徒たちに朝のあいさつをするよう にしています。   さすがに一度に大勢来た時に一人ひとりの顔を見て声をかけるのは無理ですが、できるだけ 一人ひとりの顔を見て、大き...

遠足

                                  本日は朝からあいにくの雨。今日は1年生の遠足に同行しました! 晴れれば、各学年ともそれぞれコースのコースごとに屋外で飯盒炊さんやバーベキューを ...

スポーツテスト

                        本日は昨日の曇天、夜の雨模様と打って変わっての晴天。 終日、全校生徒はスポーツテストに取り組みました。 午前中、グランドでは50m走やボール投げ、立ち幅跳び、握力の測定、 体育館では反復横とび、上体起こし、長座体前屈の測定が行わ...

土曜セミナー「大学受験講座」

本日から土曜セミナー「大学受験講座」、3年生「英語」が始まりました。 予備校の講師による「大学受験講座」のDVDによるサテライン授業で、前後期 合計で23回シリーズの講座です。    今日は1回目ということもあって講師の先生からは、効果的学習への貴重な アドバイスが随所で語られていました。中でも講師の先生が受験勉強の初期段階 で一番大切だと繰り返し力説していたのは、予習よりも「...

身体測定・内科歯科検診

   本日、午前中身体測定、午後から内科検診、歯科検診がありました。   身体測定は各クラス男女別3~4班の小グループに分かれ、出席簿の一番早い番号の生徒が班長になって誘導、測定を行いました。午後からは男女別で歯科検診と内科検診を同時並行で行いましたが、指示に従ってみなテキパキ行動するので、検診は非常にスムースに終わりました。   検診に来ていただいた先生方からは、しっかりと挨...

文化部フェスタ

 本日放課後、本校体育館前の「語らいの広場」で『文化部フェスタ』が開催されました。文化系クラブによる趣向を凝らしたパフォーマンスがあると聞いていたのですごく楽しみにしていましたが、当日はまたしても私は仕事が重なってしまい、肝心のパフォーマンス本番が見れませんでした。残念!   各クラブとも新入生の入部を願い、工夫を凝らして日頃の活動の成果を披露していたようですが、圧巻は書法部の...

新入生歓迎会

  本日午後、生徒会主催による「新入生歓迎会」があり、各クラブの趣向を凝らしたクラブ紹介がありました。軽音楽部、吹奏楽部、ダンス部が会を盛り上げてくれた他、生徒会企画で3年生の有志が歌や踊りを披露してくれ、楽しく和やかな2時間でした。   各クラブとも2分の限られた持ち時間を有効に使うべく、パワーポイントを駆使したり、歌ありダンスありの多彩なプレゼンテーションでした。 1年生に...

クラススタートアップ

クラススタートアップ お互いの想いや夢を語り、いいクラスを作ろう!   入学式が4月5日と早い日程で実施されたということもあり、今年は3学年そろっての「クラススタートアップ」が午前中のLHRを使ってありました。 「クラススタートアップ」とは、単なる自己紹介ではなく、年度当初にあたってどんなクラスにしていきたいのかとか、今年の自分の抱負、目標、将来の夢や進路、そして自分自身のことを語り合...

始業式

始業式他の進行   ■ 対面式   ■ 着任式    私(校長)以外の9名の新転任の先生方を紹介しました。  朝隈 正 先生(首席・国語)、松尾 翔平先生(国語)、      光田 藤一先生(社会)、鈴木 宏野先生(社会)、                             岩本 哲 先生(理科)、遠藤 将太先生(理科)、  浦田 裕弘先生(保健体育)、天野 雄介先生(保...

新入生オリエンテーション

「新入生オリエンテーション」 『金剛トータルステップアッププラン』がスタート!   本日「新入生オリエンテーション」がすばるホールで開催され、昨日の入学式に引き続き、新入生は例年より一足早い学年スタートとなりました。本年度から始まる『金剛トータルステップアッププラン』の説明を通じて、金剛高校3年間でのトータルな学び、進路実現を新入生一人ひとりにしっかりと理解してもらう目的で本年度初め...

入学式 式辞

本日、他校よりも一足早く33期生の入学式が挙行されました。 初めての生徒(新入生)との対面。緊張の中にも大きな喜びを感じました。 初々しい新入生に対して入学式でお話しした式辞は下記のとおりです。   <入学式式辞>  ただ今、入学を許可しました金剛高等学校第三十三期生、新入生のみなさん。入学おめでとうございます。金剛高校にようこそ。在校生と教職員一同、みなさんの入学を心からお祝いします...

吹奏楽部 シーサーコンサート

これから、私の目で見た日々の金剛高校のようすをブログに綴っていきます。 本校の生徒や保護者、卒業生、関係者だけでなく、金剛高校に進学を考えている中学生や 金剛高校に関心を持ってくださるさまざまなみなさんに、少しでも金剛高校の今がわかって もらえるよう心がけてお伝えしていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。   4月1日お昼、金剛高校近くのエコールロゼの2階広場で、本校吹奏楽...