昨日13日、長尾高校と仰星高校にて新人大会個人戦予選が行われました。
私は終始長尾高校にいました。
ドローでは香里丘は1シード、3シード、10シード、13シード、足長1本、3ペアパッキンとなっていました。
ただ、最近の雨の影響でちゃんとした練習があまり出来ず心配をしてました。
結果は、ベスト8が1本、敗者復活で3本、2回戦1本、残りは初戦負けでした。
4本が10月4日二色浜で行われる中央大会に進出します。
中央大会に出場できる本数が多いのはチームとしていいことです。
長尾にいた13シードペアの16掛けの国際大和田戦で0-3から逆転勝ちした試合は、本当によくがんばってくれたと感心しています。
4シードの長尾戦、敗者復活戦1回戦の今宮戦は負けてしまいましたが、敗者復活戦2回戦の寝屋川戦で勝てて中央大会に行けることは自信につながったでしょう。
試合は見ていませんが、仰星高校で頑張ってベスト8に入って賞状をもらったペアもいました。
ただ今回の試合で1勝することの難しさを改めて感じました。
そして、他校との雨天時の練習の差がそのまま試合の結果に出たと感じています。
次の大きな大会は新人戦の中央大会、団体戦、12月の公立インドアと続きますが、気持ちを新たに頑張らないといけません。
これからも応援よろしくお願いします。