今月の主な活動報告です。
8日:入学式、始業式
9日:主将会議、団体戦予選抽選会
10日:女子と男子の一部が金剛高校にて練習試合がありました。
11日~:新入生クラブ見学開始
16日:男女団体戦予選
女子は1-②、1-②の2敗で予選敗退、男子は③-0、②-1の2勝で予選突破。
6月5日の本戦に出場。本戦1回戦は四條畷高校と(会場は舞洲です。)
24日:男子個人戦予選ブロック
長尾高校と仰星高校の2会場で行われました。本校は13ペア出場。
結果は1ペアが予選ブロック優勝。4ペアがベスト16。残りは2回戦までに敗退でした。
5月28日に長居公園で行われる本戦には今年の冬に近畿大会に出場した1ペアを含めた6ペアが出場します。
29日、本日AM:女子個人戦予選ブロック
寝屋川高校で行われ、本校3ペア出場。
1ペアはベスト8、残りは3回戦敗退、2回戦敗退でした。
ベスト8に入ったペアは5月29日に寝屋川公園出行われる本戦に出場します。
30日:OFF
今後の予定は
1日:中央に進出したペアが練習試合、残りOFF
2日:通常授業、授業後練習
3日:男子が仰星、女子が香里丘で練習試合(複数校で)
4日:学校で練習3hほど
5日:男女とも練習試合の予定
7日、8日:未定
8日:高3マーク模試
13日~:中間考査1週間前のため休み
20日~26日:1学期中間考査
5月28日、29日:個人戦本戦
6月5日:男子団体戦本戦
となります。