昨日28日にマリンテニスパーク北村にて、公立団体戦中央大会が行われました。
本校男子チームは20日に行われた予選が1位通過だったため、本戦に出場することが出来ました。
団体戦は各学校3ペア出場し、2勝先勝したチームの勝ちというルールです。
1回戦は三国丘戦
④-1、④-1、④-2の③-0で勝ちました。当日は風も強く、少しやりにくそうにしていましたが、3勝し1回戦を突破しました(初戦は必ず3試合行います。)。
途中雷で20分ほど中断し、2回戦の藤井寺工科戦
先鋒④-0で勝ち、中堅2-④で落としての天秤になりました。
シーソーゲームでお互いゲームを取り合い、ファイナルへ。
ファイナルも1-1、2-2、4-2、4-4、6-4、6-6とポイントが推移し、デュースに。
デュース後も8-8までいきましたが、最後2本取り④-3勝ち。
結果②-1勝ちで3回戦へ。
3回戦は1シードの大塚戦
0-④、0-④の0-②で負けました。
結果、公立団体戦はベスト8で終わりました。
優勝は大塚高校、準優勝は千里高校でした。
試合に出た部員は当然ですが、応援した部員も一丸となって得た結果です。
全員よく頑張りました。
特に2回戦でファイナルまで試合をした部員は、相当なプレッシャーだったと思います。
これで今年度の大会は全て終了しました。
これから4月16日の大阪高体連春季団体戦に向けて頑張っていきます。