【弓道部】巻藁の向き変更&雨の日の練習メニュー

2024年7月15日(月・祝)の練習において、体育館3Fの巻藁の向きの変更&掃除、トレーニングを行いました。

これまで、巻藁2つを南北方向に引いていましたが、部員数も増えてきたこともあり、もう一つ置きたいなとなりました。

そこで、レイアウトをアレンジして東西方向に向きを変え、スペースを確保しました。

また工夫を凝らして壁には畳を敷き詰め、安全対策も講じました。

同時に、掃き掃除&雑巾リレーも行いました。

そして、雨の日の新しい練習メニューも取り組んでみました。

《Ⅰ.ストレッチ・筋トレ》

 ①瞑想(イメージトレーニング)

 ②ストレッチ

  手首 ⇒ 首筋 ⇒ 腕 ⇒ 肩 ⇒ 胸、背中 ⇒ 腰 ⇒ 股関節 ⇒ 足

 ③体幹トレーニング

  A.プランク(30秒 ⇒ 30秒休憩 ⇒ 30秒)⇒1分休憩 Bへ

  B.サイドプランク(右30秒 ⇒ 30秒休憩 ⇒ 左30秒)⇒1分休憩 Cへ

  C.ワンレッグプランク(右30秒 ⇒ 30秒休憩 ⇒ 左30秒)⇒1分休憩 Dへ

  D.バックブリッジ(15回 ⇒ 30秒休憩 ⇒ 15回)⇒1分休憩 Eへ

  E.レッグレイズ(15回 ⇒ 30秒休憩 ⇒ 15回)⇒1分休憩 Fへ

  F.ロシアンツイスト(15回 ⇒ 30秒休憩 ⇒ 15回)⇒1分休憩 Gへ

  G.背筋(IYTを10回ずつ連続 ⇒ 30秒休憩 ⇒ もう一回)⇒1分休憩 Hへ

  H.空気イス(30秒/膝90度、つま先立ち)⇒終了

《Ⅱ.巻藁》

 ①各自4射~8射(1本ずつ)

 ②的あて(霞的を巻藁に置く)

 ③的あて(金的を巻藁に置く)

LINE_ALBUM_2024.7.15 畳の向き変更_240715_5.jpg

LINE_ALBUM_2024.7.15 畳の向き変更_240715_4.jpg

LINE_ALBUM_2024.7.15 畳の向き変更_240715_3.jpg

LINE_ALBUM_2024.7.15 畳の向き変更_240715_14.jpg

LINE_ALBUM_2024.7.15 畳の向き変更_240715_15.jpg

LINE_ALBUM_2024.7.15 畳の向き変更_240715_10.jpg

LINE_ALBUM_2024.7.15 畳の向き変更_240715_7.jpg

LINE_ALBUM_2024.7.15 畳の向き変更_240715_2.jpg

(顧問:吉田)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30