第45回大阪府高等学校芸術文化祭美術・工芸部門において、部長の2年生西田泉紀さんが 奨励賞を受賞しました。デザイン部門は出品数289点の中、上位38点以内に入る快挙です。 本人のこだわりの強さと、アドバイスに対する受け入れと粘り強い頑張りが受賞につながったと思います。おめでとうございます。 (受賞作品は、校内展示しております。) (主顧問:上野)
2025年1月アーカイブ
2025年1月21日(火)に、神戸国際大学の留学生の方が本校に訪問されました。 中国とカンボジアからの留学生です。 放課後に開催した部活動体験では、弓道部に3名の留学生と担当の教職員の方1名に参加いただきました。 神戸国際大学の方には2年前にも来校いただいています。 <流れ> ・挨拶 ・模範演武(28mから3人立ち4射) ・ゴム弓体験 ・素引き体験 ・5mからの的あて体験 2年前の演武では的中なら...
2025年1月18日(土)に第一射場、第二射場の安土整備を行いました。 安土に混ぜるおがくずは部員の保護者から提供していただきました。 ありがとうございました。 <流れ> ・ブルーシートを敷く ・安土を崩す ・安土とおがくずを混ぜる ・水を加えながら安土を固めていく ・角度などを微調整する 体を使っての作業で寒さも忘れるほどでした。 そして7期のOBが弓具のメンテナンス&差し入れをしてくれました。...
2025年1月11日(土)に大阪城弓道場にて第21回公立学校弓道大会が開催されました。 [本校の参加者] 男子 3年1名、2年2名、1年3名 計6名 女子 2年2名、1年4名 計6名 [全体のエントリー] 男子 72名(22チーム) 女子 124名(42チーム) [ルール] 団体は上位8チームが決勝トーナメント進出 個人は8射4中以上で通過 ----------------------...
2025年1月10日(金)の練習において、ES9期2年の女子部員が4射皆中を達成しました。 累計4回目となります。 明日は第21回公立学校弓道大会です。 練習の成果を発揮し、みんなで喜びを分かち合えるよう頑張っていきましょう。 ------------------------------------- 【4射皆中 累計の達成回数】 ※( )は初皆中の時期 <10回>計1名 ・ES8期3年男子H...