2019年アーカイブ

薬物乱用防止教室

10月16日(水)に令和元年度 薬物乱用防止教室を開催いたしました。今年度は、"薬物依存症回復支援団体 フリーダム"の方に来ていただき、講演をしていただきました。 講演では、薬物に関するお話を聞き、動画を視聴し、薬物の危険性を認識し薬物乱用防止に関する意識を高めることができました。フリーダムの皆さん、ありがとうございました。

令和元年度 校外学習 事前説明会

令和元年10月9日(水)11:15~講堂で10月11日(金)に行われる校外学習の説明会が行われました。 パワーポイントを用いた視覚的にわかりやすい説明で、金曜日の校外学習が楽しみになったことと思います。 校外学習に参加予定でしおりをまだもらっていない生徒さんは担任の先生のところへいくようにしてください。  

令和元年度 後期入学式

令和元年10月1日、令和元年度後期入学式を行いました。 とても気持ちの良い秋晴れの中、43名の生徒が入学しました。保護者の方々も大勢参加していただき、職員も含めてみんなで生徒たちの新しいスタートを祝福しました。    

令和元年度 前期卒業証書授与式

9月26日(木)秋晴れの気持ちの良い天気の中、前期卒業証書授与式が行われました。 22人の卒業生に対して、校長から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。祝辞が続き、その後の在校生からのお祝いの言葉、そして卒業生からの卒業の言葉では、学校生活の思い出や感謝の言葉が述べられました。 落ち着いた雰囲気の中で、心のこもった素晴らしい卒業式となりました。 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの...

読売新聞社による出前授業

NIE教育の実践報告 6月21日(金)社会と情報の授業の一環で、読売新聞社による出前授業を実施しました。 社会と情報の授業では、情報に関する様々な事柄について調べ、レポートの作成課題に取り組んでいます。そこで、実際に現場で働いているプロの方から文章のまとめ方や、5W1Hなど基本的なテクニックについて、実際の新聞記事を使いながら見出しをつけてみるなど実習を交えながら教えていただきました。 また、写真...

体育祭を実施しました

6月13日(木)令和元年度 体育祭を開催しました。 今年のスローガンは"破顔一笑"。競技に参加する人も応援をする人も、笑顔で体育祭を楽しめるように、という思いをこめて、生徒会執行部で決定しました。 体育祭当日は、天候に恵まれ、スカッと晴れ渡る体育祭日和。 はじめは生徒会執行部の司会進行にる開会式です。オープニングセレモニーは音楽部が担当し、開会に花を添えました。次に総勢300名によるラジオ体操で気...

令和元年度 第3回進路説明会

5月22日(水)に第3回進路説明会を実施しました。 就職希望者に向けた就職講座と体育館2階アリーナに大学、短大、専門学校、企業などのブースを設ける形で進路ガイダンスを行いました。 ブースは、大阪府警と10の企業、合計80近い大学・短大・専門学校、そして9つの対策・相談コーナーを設けました。262名の生徒、6名の保護者のみなさんが参加してくれました。 最低2つ以上のブースを回り、話しを聞...

防災訓練を実施しました

2019年4月25日(木)D群の授業後に防災訓練を行いました。 「地学教室から出火です。」という防災訓練開始の放送を聞き、全生徒(246名)が各授業教室から出火場所を避け、体育館に避難しました。生野消防署から消防署員の方が来てくださり、火災だけでなく震災も含む講話をしていただきました。   また、4月24日(水)のSHRで行われた生徒会執行部役員選挙で選ばれた生徒委役員の紹介も行われました。

卒業予定生対象進路説明会

平成31年4月10日11:30から視聴覚教室にて、卒業予定生対象進路説明会を行いました。 今年度9月・3月に卒業する予定者向けの進路説明会で、就職、進学、進学用奨学金について説明を行いました。105名の生徒さんが出席し、真剣に説明を聞いてくれました。高校を卒業し、その後長く続いていく人生をよりよいものにするためにしっかり準備して卒業していけるようにサポートしていきます。 何か困ったり、相談したいこ...

平成31年度 前期入学式

平成31年4月8日10:00~、体育館にて平成31年度前期入学式を行いました。 少し花冷えでしたが、気持ちの良い天候の中、164名の生徒が入学しました。保護者の方々も大勢参列していただき、職員も含めてみんなで生徒たちの新しいスタートを祝福しました。          八巻校長祝辞       中井後援会長祝辞      九鬼PTA会長祝辞  

平成30年度 後期卒業証書授与式

3月1日(金)前日の冷たい雨とはうって変わったような気持ちの良い晴れ空の中、後期卒業証書授与式が行われました。 104名の卒業生に対して、校長から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。祝辞が続き、その後の在校生からのお祝いの言葉、そして卒業生からの卒業の言葉では、学校生活の思い出や感謝の言葉が述べられ、目頭があつくなり涙を流している人もありました。 落ち着いた雰囲気の中で、ほのぼのとした気持ちにな...

平成30年度 第2回学校説明会

1月19日(土)14:30より 平成30年度第2回学校説明会を開催いたしました。 107名の方にご参加いただきました。桃谷高校Ⅰ・Ⅱ部の学校説明会では、学校説明のスライドで、桃谷高校の特色や多部制の単位制の仕組み、入試制度の説明いたしました。その後、個別の相談会を実施して、本校への理解を深めていただきました。 なお、定時制(多部制単位制Ⅰ・Ⅱ部)の学校説明会は本年度最後です。 以後は電話でお問い...

受講ガイダンスをおこないました

2019年1月16日、1年次生は視聴覚教室、2年次生以上は603教室と分かれて受講ガイダンスをおこないました。 来年度の時間割作成に向けて、各教科の先生より科目の内容や評価方法などの詳しい説明を聞きました。生徒の皆さんは集中して聞くことができていました。 次の23日の受講ガイダンスではクラス単位でクラス担任と相談しながら次年度の時間割を作成していきます。在校生の皆さんは23日も出席してくださいね...

第2回コミュニケーションタイムを開催しました

1月10日(木)に、教員間で課題などを話し合う、第2回 コミュニケーションタイムを開催いたしました。 内容は「本校が閉部に至る過程で懸念される事項について」、5つの班に分かれて話し合いを持ちました。  今回は、トーキング・オブジェクト(キャラクタ人形使用)を持っている人が話をする、持っていない人はしっかり話を聴く、というルールを決めて話し合いを進めました。  その後、各班から話し合いのまとめが、...

家庭科「年金セミナー」を開催しました

1月10日(木)に、日本年金機構の川合様始め3名の職員の方にご協力頂き、社会人として必要になる年金についての基本的な知識を学ぶことを、目的とした家庭科「年金セミナー」を開催いたしました。 日本に住む人は、この国民年金に20歳~60歳まで加入することが義務付けられていることなど、詳しく説明頂きました。 大学などに在学中で、本人の所得が一定以下のときに、国民年金保険料の納付が猶予される「学生納付特例...